〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
みんなが集う和歌山の自然の中でのんびりしましょう
「遊ぶ、学ぶ、癒される」あらゆるニーズに対応しています
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
お寺は“たまに行く場所、縁遠い場所”だと思っていませんか?
広源寺は壇家さんだけでなく、全ての方に開かれたお寺として
ちょっと疲れたとき、元気を出したいときに
いつでも立ち寄れる空間として解放しています。
■現代のスタイルに合った「樹木葬」■
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近は葬儀の簡素化が進み、直葬が増え
お寺は形式だけの存在として扱われることが多くなりました。
しかし、広源寺の葬儀は
亡くなった方にも、ご遺族にも癒しと安らぎを与えられるよう
「永代供養」という形で取り組んでおります。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
話題に上ることも多い「樹木葬」は
亡くなられた方が樹木となる、自然に優しい方法です。
しだれ桜を植え、春には美しい桜が見られます。
好きなときに会いに来られ、次の世代に負担もかかりません。
「永遠に続く生命の証」として、
いつまでも故人のことを忘れずにいられます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
遠方の方は、配達便で納骨が可能です。
また、宗旨宗派を問いませんのでどなたでもお申し込みいただけます。
全ての仏事は【月3,000円】の会費制で行いますので
なかなかお参りに来られない方も、安心してお任せいただけます。
和歌山の自然の中で安らかに眠る
新しいスタイルの自然葬をぜひご検討ください。
=========================
広源寺の周囲には、
自然が感じられるスポットが数多くございます。
山村の雰囲気の中で、心と体をリフレッシュさせませんか?
〜 あなたのお越しを心からお待ちしております 〜
=========================