シオンショイン
書道・習字
その他
たいらや古河店を背にして、駐車場側の一方通行を進んで、50メートルほどです。黄色とオレンジのツートンカラーの家が目印。教室はその後ろの家です。
スキル向上を目指す方も、趣味で始めたい方も大歓迎!実技・学科に合格するまでフルサポートします
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
〔学生の部〕 ・小中学生のお子様は 毛筆・硬筆の両方指導。週1回・月4回で 4400円 (1回のお稽古 約1時間) ・幼児 硬筆のみ 週1回・月4回で 3300円 (1回のお稽古 約30分) 別途、競誌 新書派協会発行「習字の友」半年分前納3300円 〔大人の部〕 ・月2回 3300円 ・月4回 5500円 ・単発1回のみ 1650円 競誌を取られる方は 新書派協会発行「書」半年分前納5400円 他に 入会金2000円(入会年の冷暖房費として頂いています) 年一回の冷暖房費3000円 材料費は、その月に使った分を後払いで頂いています(半紙110円・墨汁385円・ 大筆1100円・小筆550円)