
古河市イオンの近くで、1995年より書道教室をしています。
中学生までのお子様を指導するにあたり、大事にしているのは「正しく美しく書こう」です。
・硬筆毛筆の両方を指導いたします
・上手に持てないからと言って、変な鉛筆・毛筆の持ち方では、うまくなりません。
正しい持ち方、姿勢で書きましょう。
・お手本を見て、課題を繰り返しお稽古しますので、集中力・観察力・持久力が身に
付き、上達することで、達成感を得られます。
競誌は 新書派協会発行の「習字の友」を使い、毛筆・硬筆の両方の級を取る事が出来ます。
また、学校で出される夏休みの宿題や書初めのお稽古も、対応しています。
全員 私自慢の生徒さん達です。素晴らしい作品を書きますし、学校の代表作品として、茨城県の県展に選ばれる生徒さんも少なくありません。
高校生以上は、大人の部になります。
習い事は「人生を豊かにすること」と考えています。
集中して書を書くことで、日常にはない緊張感・達成感を得られます。
半紙だけでなく、小筆、条幅、ペン字など、意向にあったお稽古をお選びいただける
と共に、希望される方には、競書学習や展覧会作品の指導も致します。
競誌は 新書派協会発行の「書」を使っています。
お子様も大人の生徒さんも、一度 無料体験入学にいらっしゃいませんか。
お待ちしております。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:皆さん落ち着いて、黙々と熱心にお稽古に励んでいます。動き回ったり・・お友達と仲良くお喋りしたり・・はありません。
・振り替えは無料です:具合が悪い時や急な用事が入った時など、事前にご連絡いただければ、無料で対応しています。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
17:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
19:30~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 上記の時間は、子供・大人と共通です。他に第2.4木曜日の14~16時に、大人だけの教室があります。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シオンショイン
紫苑書院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
茨城県古河市
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~18:00
-
火定休日
-
水
- 17:00~18:00
-
木
- 16:00~17:00
-
金
- 19:30~21:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 上記の時間は、子供・大人と共通です。他に第2.4木曜日の14~16時に、大人だけの教室があります。
駐車場
関連ページ
スクール詳細
- 授業
- 通信講座あり, オンライン講座あり
提供サービス
- 無料体験
- あり
- 公開日
- 最終更新日