口コミ
シカ肉とフォアグラのパイ包焼きはソースは赤ワイン煮で鹿肉は柔らかくて良く、野菜もたっぷりで美味しくいただくことができて良かったです。
神楽坂の静かな路地裏にある「Cafe Le Coquillage」は、フランス料理の魅力を気軽に楽しめるカフェレストランです。2006年の開店以来、トラディショナルなビストロメニューや季節感あふれる料理、そして自然派からグランクリュまで100種類以上のワインを提供し、料理とワインの組み合わせを日常的に楽しむ場として親しまれています。
このお店の名前「Le Coquillage」はフランス語で「貝殻」を意味し、オーナーのお嬢様がその響きに惹かれて名付けたそうです。
友人と訪れたディナータイムには、「Rouge/ルージュ」というコースを選択。アミューズブーシュから始まり、前菜、メインディッシュ、デザート、そしてミニャルディーズと、選択肢豊富なプリフィクススタイルで楽しみました。
特に印象的だったのは、カジキマグロの生ハム仕立てや帆立と海老のムースのパイ包み焼き、そして愛媛県産真鯛を使用したブイヤベース。各料理は、季節の食材を活かしたフランス料理の真髄を味わうことができます。デザートには、バニラと温州みかんのジェラートや、特製のテリーヌドウショコラなど、選ぶのに迷うほど魅力的なラインナップが揃っています。
神楽坂「Cafe Le Coquillage」での食事は、スタッフの心温まるおもてなしと共に、フランス料理の美味しさと楽しさを堪能する、忘れがたい時間となりました。
緑の屋根にテラス席、テラス席をかこむように緑の植物がおかれていてオシャレ〜な印象を受けました。店内も生花がかざられていたりとステキでした。神楽坂というと敷居が高いイメージですがしかもフランス料理レストランですがカジュアルに楽しめるお店なのもよかったです。お料理もすごく美味しくてしかも見た目、盛りつけも美しくってアートみたいでした。それなのに全然高くないですし行ってよかったです。特にキッシュと魚のポワレみたいなのはおいしかったですしここで食事できて幸せでした
神楽坂にはフレンチのお店がとても多いですが、こちらは気取らず美味しいフレンチが食べられるお店です。おひとりさまでも全然大丈夫! 私は1人で、しかもグラスワインまで飲みながらゆっくり美味しくランチしました~。デザートまでいただき、贅沢な時間を過ごしました。