ツルノユ
鶴の湯
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目16−4
- アクセス
北参道駅から徒歩3分(230m)
- 価格帯
- ¥420 〜 ¥450
軟水みたいな?感じの井戸水を沸かす。
番台の女性は、昔、昭和20年代に、
子どもが多い時代に、
子どもの脱ぎ着のサービスをされていた、
番頭さんの女性。
(かなりの年輩)
女将さんは2代めで、
三代めがいるみたい。
口コミ
朝一番の電車と新幹線で一日勉強会があり、その後、懇親会がありました。
当初は、二次会も参加しようと考えていましたが、連日の暑さと体力の限界で、断念。
帰りの深夜の高速バスの出発までに、汗を流してさっぱりして、リフレッシュしたかったので、事前にこちらをネットで探していました。
代々木駅から少し歩きましたが、行って正解でした。
本当に昭和にタイムスリップしたのかと思うような趣ある、清潔感あふれる銭湯でした。
自分は、タオルと石けんと歯ブラシは持参しました。
特殊なタイルを使用されて、確かホルミシス効果とか書いてありましたか、気持ちがよかったです。
また、機会があれば、訪ねたいと事です。
おすすめします。
2
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ツルノユ
鶴の湯ジャンル
電話番号
住所
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目16−4
アクセス
- 公開日
- 最終更新日