スーパーマーケット・食品・食材
鎌倉駅から徒歩7分(500m)
鎌倉で有名なおいなりさんのお店。いくつか支店がありますね。 小町通りの方はどちらかというと食べ歩き用のラインナップ(鎌倉市は2019.4から食べ歩きに関して条例が施行された模様)が多いですが、こちらは箱に入った持ち帰り用がメインな感じです。 細長い黄色い箱に入った最もベーシックな「はんなりいなり」を鎌倉に行くと必ず買います。 おいなりさんなのですが、いわゆるおいなりさんの様相ではなく、大きめの油揚げに入れてあり、巻き寿司のように切ってある独特な形です。 いかんせん見た目が茶色なので、初めて買った時はなんか地味だなー、でも有名店だし買ってみるかくらいに思っていたのですが、食べてからはすごく気に入りました。 白ごまが香ばしく、油揚げも大豆の味がしっかりしており、甘めの味付けでジューシーです。 からしが封入されているのでつけて食べます。
<鎌倉駅からバスですぐ>一軒家の一室から焼き物の魅力をお届け♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。