タナカカ
グルメその他
京成中山駅から徒歩6分(440m)
千葉県の市川市は、東京からもすぐ近くて便利な街です。 その市川にある正中山法華寺さんは、広々とした境内の中を散策したりして、自然と文化財に触れられる憩いの場所です。その法華寺までの参道も和の風情を感じられるお店が、立ちならんでいるのですが、そのうちの一軒がこちらのお店「田中家」さんというお店でした。 古くからあるお店で、昭和の時代の風情を残した参拝のお休み処といった雰囲気のお店です。 あんみつやいそべ巻きなどちょっとした甘味もありますし、稲荷寿司やおでんなどのお食事系もあります。名物となっているのが、「きぬかつぎ」という子宝に恵まれるという縁起を担いたメニューです。里芋の皮をむいて、御塩で頂くシンプルな一品です。350円で緑茶つきですので、ほっこりする一品でおいしかったです。
有名は千葉の法華経寺の 門前町にある甘味処です。 外観はどうってことはないのに 店内に入ると昭和のかおりが漂っているようで なんとなくほっとします。 ここではなんと言っても衣かつぎを食べるべし というのが友人からの情報。 言うまでもなくこれも里芋で、小さい形のを 皮ごとふかしていただくのです。 皮の先をつまんで口に入れ 指先をすぼめると、ツルンとおいもが口の中に。 もちろんそのままでも充分に美味しいんですが これはお好みでちょっとお塩をつけると 一段とこくのある味に^^ 夏場にお邪魔したので 冷たい甘茶がなおのこと衣かつぎの味を引き立ててくれました。 なんだ里芋かぁ、などと侮るべからずデスヨ。 久しぶりに食べたとき オオッ、と感動すること請け合い。 もちろん甘味処なので お汁粉、あんみつもありますが ここを訪ねたら、衣かつぎをドーゾ^^
あなたの「食べたい」に応えたい!おひとり様から団体様まで利用可能♪南行徳駅から徒歩2分の隠れ家居酒屋
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。