クロギセイコツイン
土曜・祝日も休まず営業★交通事故治療は22時まで受付け可能!
接骨・整骨
マッサージ
整体
ほぐし・マッサージ
¥2,970(税込)
無料
美容整体
¥3,410(税込)
八女市内から車で15分。徒歩1分の所にバス停あり。隆勝堂の看板が目印です。
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
★完全予約制 「施術に行きたいけど 子供の面倒も見なければいけない……」と お悩みの方も大丈夫。 当院には女性スタッフが常駐しており、 施術中の子守りをさせていただきます。 また施術は、 ボキボキ鳴らさない優しい矯正ですので どなた様もご安心ください! 「マッサージを受けてもすぐに元の状態に戻る……」 このような経験をした事はないでしょうか? その痛みの根本は、 痛みが出ている場所以外にあるのかもしれません。 骨盤は身体の土台です。 土台が崩れると前後の関節に負担がかかり ゆがみが原因で様々な不調を引き起こします。 以下のような症状でお悩みの方は、 ご質問等お待ちしております! ◆腰が痛い ◆股関節が痛い ◆夕方になると身体が重くなる ◆お通じが悪い ◆足が冷える・ムクミがきつい ◆O脚や下半身のスタイルが気になる 骨盤のゆがみ・足の長さの左右差・腰痛・ 肩こりなどにも対応しております◎ 詳しくはご相談ください。
【交通事故でのケガ施術】 ☆自己負担0円☆ 交通事故治療平日22時まで受付! 病院・整骨院からの転院も可能です◎ 当院は八女市内から車で15分! なかなか症状が変わらない方や 受付時間に間に合わない方に お越しいただいています。 交通事故による痛みは、 放っておくと一生後遺症として残り あなたを苦しめます。 事故治療期間が終了すると、患者様の自己負担で ケアしていかなければなりません。 施術期間も限られておりますので、 当院では平日22時まで施術時間を設けております。 保険会社さんとの対応もお任せ。 施術費や慰謝料の話も丁寧にご説明いたします! 患者様の状態を詳しく把握し 一人ひとりに合わせた施術をご提供。 “今は症状が出ていなくても、後から症状が出てくる” そんなケースがよくあります! 気になることは一人で悩まず 気軽にお電話にてご相談ください。 お電話が苦手な方向けに公式LINEもご用意しております。 ご連絡時に、「交通事故に遭ったんですが……」と お伝えください!
腱鞘炎様症状は、 ほっておくと治るのに時間がかかります。 腱鞘炎は深いところ筋肉を緩めないと 症状の緩和にはつながりません。 当院のラジオスティムは 身体の内側から熱を加えるため、効果が見込めます。 [ラジオスティム適用例] 首:寝違い・肩こり 肩:五十肩・肩甲骨はがし 肘:野球肘・テニス肘 手:腱鞘炎・ばね指・しびれ 腰:ぎっくり腰・腰痛 下半身:坐骨神経痛・膝の痛み・ シンスプリント・足首の捻挫 上記のような症状でお悩みの方は、 当院のラジオスティムをぜひお受けください! 保険診療+ラジオスティムで 症状の回復を図ります。 上記以外の症状の方も、気軽にお問い合わせください。
当院には、ラジオスティムという機械を 導入しております。 ただ身体を温める機械ではないです。 温めることのできる深さがほかの機械と大きく違います。 ラジオスティム波は、 身体の内側から温める機械になります。 人間の身体は温度を上昇させることで 代謝が活性化します。 ★体内温度37.2度が 最も身体が活発になる温度と言われております これにより、マッサージでは届かない 身体の深いところの頑固な ハリやコリ、痛みといった筋緊張を 効率よく施術でき、改善が目指せます。 この深い場所がほぐれないと、 コリや痛みが改善しにくいことが多いのです。 ラジオスティムは こんな方にオススメしております。 ◆慢性的な肩コリや腰痛がある ◆寝ちがいで首・背中が動かせなくなった ◆長時間のデスクワークで背中が張っている ◆ぎっくり腰になって腰の曲げ伸ばしがつらい ◆身体が固く、前後屈をすると痛い ◆冷え性やむくみに悩まされている ◆布団に入っても足が冷えてなかなか寝つけない ◆ボキボキする矯正が苦手 ◆お通じが悪い ◆五十肩で肩の動きが悪い また、ラジオスティムを受けていくと 以下のような効果が望めます。 ◎新陳代謝の促進 (汗をかきやすくなる、脂肪燃焼が見込める) ◎血流・リンパ循環の改善が期待できる (血圧低下、むくみ改善に効果的) ◎筋肉痛の緩和が期待できる ◎関節可動域制限の改善が期待できる (スポーツのパフォーマンス向上) ◎免疫力向上が期待できる (体温が一度下がると 免疫力が30%低下すると言われています) ◎緊張緩和が期待できる (ストレス軽減に効果的) ◎生活習慣病の予防 (体温が一度下がると 基礎代謝が12%ダウンし太りやすい体質になる)