店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
代表
たけえ やすお
銀行員14年半経験信用に基づき一期一会の精神おもてなしの心を忘れずお客様ときずな
地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所は、令和6年1月1日で11年目となりました❣
7年前に区報に掲載され、荒川区社会福祉協議会でヒルフェ荒川地区サブリーダーとして、パンフレットリフレットを全施設に置いて頂き、カフェ「結」、下町花フェス!日暮里地域代表、終活セミナー、東日暮里六丁目町会班長、白百合会サロン東六みんなのおうち三河島代表世話人、ヒルフェ財務担当理事荒川地区リーダー荒川・北・台東・文京地区第2ブロック長、オレンジカフェみんなの茶の間、全東栄信用組合セミナー、サロン絆代表世話人等のボランティア活動を通じて、多くの方と出会いきずなを築いて、そんな中で多くの方に助けて頂きました。
誠にありがとうございました。
そして、わらしべ長者のように荒川区全域北区台東区足立区まで広がり、地元荒川区日暮里三河島を中心に国の一時支援金・月次支援金・事業復活支援金の登録確認機関、東京都中小企業者等月次支援給付金、家賃支援給付金等の行政書士の仕事で現在に至ります!
自分のやれることから地元荒川区日暮里で周りの人を巻き込んで、やがてそれが絆(きずな)となることを信じて、創造&行動をして参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
3年目 会社設立知的資産経営事業承継コンサルタント業務記帳処理会計書類作成で事務所の前を通りかかりチラシを見て勇気を出して電話して本当に先生とご縁を築けて良かったです!の方とは、写真のブロッコリーカリフラワーを頂いて、私が11年目の今でもご契約が継続して、お陰様できずなも8年目となります!
あと1年後の団塊世代がすべて後期高齢者(75歳以上)になり高齢化率30%到達して、認知症患者が700万人に拡大することが見込まれる2025年問題に対応する為に高齢者、精神障がい者、知的障がい者等の権利の擁護及び福祉の増進に寄与することを目的として東京都行政書士会が設立した法人の公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ10年目荒川地区リーダーとして5年目から任意後見の見守り契約、委任契約へ更新中です!
最後に、武江きずな行政書士事務所では、銀行員14年半の経験&信用に基づいて、一期一会の精神でおもてなしの心を忘れずにお客様第一主義を心掛け、お客様とのきずなを深めていくことで、お客様と家族の方又は従業員の方との絆を築き上げていくお手伝いさせて頂きます!
遺言相続、成年後見、国の事業復活支援金登録確認機関、顧問契約トータルサポート業務
荒川区9冠緑カ-テンあらかわ緑花大賞3冠都電荒川線写真コンテスト沿線名物店賞3冠
【学歴 】
昭和56年3月荒川区立第八中学校卒業
生徒会会計監査、厚生委員、広報委員、班長、社会料係、国語料係、卓球部、囲碁将棋部
昭和59年3月東京都立一橋高校卒業
選挙管理委員、貴重品係、軟式野球部、物理部
平成元年3月拓殖大学政経学部政治学科卒業硬式テニス部、体育局連合会企画次長、大谷ゼミナールコンパ係、日本史・経済学・英語100点、第2外国語中国語
【職歴】
平成元年4月東京相和銀行入行
【職務の要約】
平成元年4月川崎支店預金融資
平成2年7月営業大学最年少卒
平成2年10月小岩支店営業副リーダー
平成4年4月虎ノ門支店預金融資外国為替
平成5年7月小手指支店預金融資
平成8年4月事務センター主計
平成9年4月ATM監視センター
平成11年6月東京相和銀行破綻
平成12年4月本店営業部主任預金融資
平成13年6月東京スター銀行入行本店営業部預金融資
平成14年7月神田支店預金融資
平成15年1月仙川支店預金融資
平成15年4月浦和支店融資
平成15年9月東京スター銀行退行
平成26年1月武江きずな行政書士事務所開業
平成26年6月オリックス生命保険代理店開業
平成26年9月高齢者、精神障がい者、知的障がい者等
の権利の擁護及び福祉の増進に寄与することを目的とし
て東京都行政書士会が設立した法人公益社団法人成年後
見支援センターヒルフェ入会
平成27年4月ヒルフェ東京家裁提出後見人等候補者名
簿登載者荒川地区サブリーダー
平成28年7月ヒルフェ財務部協力員
平成28年9月オリックス生命保険代理店廃業
平成29年4月日本生命保険代理店開業
平成30年7月ヒルフェ財務担当理事
平成31年4月ヒルフェ荒川地区リーダー第2ブロック
長
令和3年1月一時支援金・月次支援金登録確認機関
令和4年1月事業復活支援金登録確認機関
問い合わせ169名、面談76名、72名の方からお礼の電話等を頂き、一時支援金・月次支援金は、問い合わせ100名以上、面談60名、49名の方からお礼のメール&お電話を頂き、ありがとうございました❣
令和6年4月日本生命保険代理店廃業
【保有資格】
平成元年3月高等学校教諭普通免許
平成25年1月行政書士試験合格
平成27年8月 ラジオ体操指導員NPO法人全国ラジオ体
操連盟認定
遺言相続、成年後見、記帳会計、補助金助成金、会社設立、顧問契約トータルサポート等
荒川区立第八中学校第一回校内将棋大会優勝
昭和55年1月荒川区中学校連合展示会美術科優秀作品賞、昭和56年1月荒川区美術科優秀作品賞2冠、昭和56年2月東京都児童生徒作品展覧会美術科優秀作品賞3冠
平成28年12月第8回あらかわ「緑・花」大賞緑のカ
ーテン部門大賞
平成29年11月第30回都電荒川線写真コンテストフ
ァミリー部門沿線名物店賞
令和元年11月第32回都電荒川線写真コンテスト一般
部門B沿線名物店賞2冠
令和2年11月第33回都電荒川線写真コンテスト一般
部門B沿線名物店賞3冠
令和5年2月第12回あらかわ「緑・花」大賞緑のカー
テン部門特別賞2冠
令和7年1月第14回あらかわ「緑・花」大賞緑のカー
テン部門奨励賞3冠
荒川区9冠達成❣