荒川区九冠を達成した私は4月21日(月)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員ラジオ体操指導員参加者17名通行及び近所の方々が楽しみゼラニウム満開準備裏来月実ビワ木剪定作業スーパーフードロス活動仕入春巻き串カツ母一緒夕食ゲストAI『Story』『ママ』の歌プレゼント鶴瓶の家族に乾杯後半❣
病気等親亡くし親障害子供支援一般財団法人あしなが育英会22年度まで貸与給付一体型奨学金一部卒業後返還必要遺児経済的負担等考慮23年度全額給付型変更物価高騰等申請者数増高校生向け奨学金希望半数以上不採用❣
高校生向け奨学金は入学生向け在校生向け2種類給付額は月3万円返済不要昨年度過去最多3487人申請資金不足半数以上1949人受け取れず❣
今年度奨学金募集は前年度約500人増計約2千人既に締切入学生向け申請1720人4割688人受給出来ず5月20日募集在校生向け同様可能性❣
育英会昨年10月高校生奨学生保護者アンケート回答者数2334人就業保護者6割超非正規雇用可処分所得平均約187万円全世帯平均約405万円半分以下❣
日本育英会0%貸与全額返済型奨学金母校拓殖大学卒業後東京相和銀行入行4年目全額返済10%返金私は厚労省22日国民健康保険納付率150市区町村日本人を含めた全体93%国内在住外国人平均63%国東京都荒川区等政治屋給食費高校授業料無償化等バラマキ政策制限なし37%滞納外国人及ぶ非正規雇用保護者高校生受け皿にならず❣
国東京都荒川区等政治屋給食費高校授業料無償化バラマキ政策将来子供たちにその責任を押し付けることまずはトランプ関税で食料品はさらに1.2倍上昇可能性この混乱が収まるまで時限立法食料品消費税0%次に食料安全保障気候変動地球温暖化人口減少少子高齢化解決システムへ根本的変更すべき❣
4月19日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催❣
5月20日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円開催予定❣
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男
