荒川区九冠を達成した私は4月19日(土)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員ラジオ体操指導員参加者17名13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナースーパーフードロス活動仕入串カツ味噌汁母一緒夕食鈴鹿サーキットコース等ブラタモリ伊勢神宮への旅第三夜❣
柔道女子パリ五輪『48kg級金メダル』角田夏実(31)が20日体重無差別で争う全日本女子選手権に昨年8月4日パリ五輪柔道混合団体決勝4番手で開催国フランス『57kg級銅メダル』シジクを『必殺の巴投げ』の柔よく剛を制す❣一本勝ちで3-1金メダル王手を掛けて以来登録体重53kg出場❣
初戦78kg超級登録体重90kg鋳山真菜実に判定勝ち2回戦70kg級登録体重76kg橋高朱里に得意の巴投げで有効優勢勝ち❣
3回戦70kg級24年グランドスラム東京2位講道館杯優勝実績寺田宇多菜に果敢にともえ投げを繰り出し関節技も狙い終盤に相手の足を持ち終了間際に間接技を狙い旗判定0-3敗れた❣
角田は3度目の同大会出場で初めて2勝を挙げ試合後『疲労度が普通の試合と全然違った❣引退したら味わえないと思うと寂しいので、今ここで辞めますと言うよりは、自問自答しながら考えたいです❣』と語ったが私も塚田監督と同様に『嘉納治五郎の柔よく剛を制す❣』の柔道を体現した角田に私と同じかに座大谷翔平が待つ『ロサンゼルス五輪の挑戦』楽しみ❣
国東京都荒川区等政治屋による給食費高校授業料無償化バラマキ政策』では『将来の子供たちにその責任を押し付けること』になり、まずはトランプ関税で食料品はさらに1.2倍上昇する可能性この混乱が収まるまで時限立法『食料品消費税0%』実現、次に『食料安全保障』『気候変動地球温暖化』『人口減少少子高齢化』解決システムへ根本的変更すべき❣💝
4月19日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催❣
5月20日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円開催予定❣
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男
