- 店舗公式
リプロダクティブサポートファームトウキョウ
リプロダクティブサポートファーム東京
- 住所
- 東京都新宿区四谷三栄町2-14
- アクセス
四ツ谷駅から徒歩5分(380m)
- 本日の営業状況
- 定休日
【不妊症の患者様が増えているという現状】
子どもを望んでいるにも関わらず1年以上挙児を得られないカップルを、『不妊症』と定義します。
近年、この『不妊症』に悩む患者様が増加しているという実態があります。
女性の社会進出や活躍推進が進む中、未婚化・晩婚化などの社会的背景もあり、日本産科婦人科学会による最新の統計では、患者様の数は55万人を超え、実に5.5組に1組のカップルが『不妊症』に悩んでいると言われております。
また、不妊治療を経て産まれる子どもの数も年々増加しており、現在では、日本全国の出生数のうち、約16人に1人が体外受精などの不妊治療によって産まれていることが報告されています。
【なぜ不妊症に悩む方が増えているのか?】
不妊症の方々が増えている理由の一つに、
「日本人は、男女共に、妊娠や生殖に関する知識が乏しい」
ということが挙げられます。
2013年にHuman Reproduction という生殖医療専門の学術誌に発表された論文によると、「妊娠や生殖に関心があり、どれだけ正しい知識を有しているか?」という面で、日本は、先進国の中でも最低の結果を記録しているということが報告されています。
臨床においては、妊娠や生殖に関心が薄く、また誤った知識や教育が原因となって妊娠をすることができず、妊娠適齢期を逃してしまい、結果的に、不妊治療が必要になっているということが考えられています。
【社会に求められるもの。そのニーズに応える】
このような理由から、『生殖医療に関する正しい知識の普及』が強く求められる一方で、生殖に関して学ぶという機会や、結婚、妊娠、出産、子育てといったライフプランニングを行うチャンスが失われているという現実的な問題があります。
私たちは、生殖医療に関する正しい知識を広く一般に普及させ、不妊治療ならびに生殖医療についての、社会への理解を少しずつ深めていくことこそが、不妊症に悩む方々を減らすことにつながると考えています。
【われわれが目指すもの】
リプロダクティブサポートファーム東京では、看護師、薬剤師、胚培養士など、現場で働く現役の医療スタッフが、妊娠や生殖に関する正しい知識を普及させ、生殖医療に関する社会への理解を広めること。
そして、治療を要する患者様が安心して治療を受けられるための環境整備、枠組み作りを行います。
また、不妊症に悩む方々を個々にお助けするだけでなく、生殖医療を支えるサービスや事業を展開する個人や企業様にご支援・ご協力することで、未来の生殖医療現場を発展させ、不妊治療をより身近に感じることができる社会創りに貢献していきます。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~20:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大85ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
リプロダクティブサポートファームトウキョウ
リプロダクティブサポートファーム東京ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
東京都千代田区, 東京都中央区, 東京都港区, 東京都新宿区, 東京都文京区, 東京都台東区, 東京都墨田区, 東京都江東区, 東京都品川区, 東京都目黒区, 東京都大田区, 東京都世田谷区, 東京都渋谷区, 東京都中野区, 東京都杉並区, 東京都豊島区, 東京都北区, 東京都荒川区, 東京都板橋区, 東京都練馬区, 東京都足立区, 東京都葛飾区, 東京都江戸川区
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~20:00
-
火
- 8:00~20:00
-
水
- 8:00~20:00
-
木
- 8:00~20:00
-
金
- 8:00~20:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日