“Anchor”とは
「錨」や「よりどころ」という意味です。
私たちがこれから飲食店を展開していく上で、
その土地に錨をおろし皆様の”よりどころ”になって
いきたい気持ちを込めて決めた名前です。
カフェ以外にもお食事や飲み会などにもご利用いただけます。
電気屋さんのオーナーがデザインするカフェです。
最新の照明器具やビンテージ感溢れる電球で
落ち着ける雰囲気の空間を創り出します。
ロゴデザインは、電気×アンカーを1本の線でデザインしています。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:24席(1階:テーブル席4席、2階:テーブル席12席 :ソファー席8席)
・特徴:電気屋さんがオーナーのカフェ。最新の照明器具や、オシャレに吊るされた電球たちが素敵な空間を照らし出します。 お店の名前にもなっている “Anchor”とは、”錨”や”よりどころ”という意味です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 |
- 営業時間補足
- ラストオーダーは20:30まで
- 定休日補足
- なし
口コミ
文の里駅や昭和町駅から徒歩圏内にある阿倍野区のおしゃれなカフェ、「アンカーカフェ」さんに訪れました。2階の広々とした空間は居心地が良く、リラックスできる雰囲気が漂います。
驚いたのは、オーナーさんが元電気屋さんだということ。その経験が生かされたお店の内装は、とてもユニークで心地よいです。さらに、海外でバリスタ経験を持つ店員さんがいらっしゃるため、カフェラテは格別の美味しさです。
店員さんの親切な接客も印象的で、気持ちの良いサービスを受けることができました。お店には本格的なエスプレッソマシーンもあり、この地域では珍しい本格カフェとしての魅力を感じます。
また、お弁当の販売もあるため、近くに住んでいれば間違いなくヘビーユーザーになるでしょう。Wi-Fiも完備されており、作業スペースとしても最適です。
近くに立ち寄った際には、またこの素敵なカフェを訪れたいと思います!
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~21:00
-
火
- 11:00~21:00
-
水
- 11:00~21:00
-
木
- 11:00~21:00
-
金
- 11:00~21:00
-
土
- 11:00~21:00
-
日
- 11:00~21:00
-
祝
- 11:00~21:00
-
- 営業時間補足
- ラストオーダーは20:30まで
- 定休日補足
- なし
駐車場
- 駐車場補足
- 近隣コインパーキング有り
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- LINE Pay
- d払い
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日