- 店舗公式
ヒガシシズオカアートラボ
東静岡Art Lab
- 住所
- 静岡県静岡市葵区長沼283−1
- アクセス
長沼駅(静岡)から徒歩5分(400m)
- 本日の営業状況
- 定休日
- 価格帯
- ¥1,000 〜 ¥6,600
谷津山の麓でアート教室、ワークショップ、イベントなどを開催しています。
2021年11月にオープンした、新しいアート教室です。
流木アートや和のアーティスティックな空間で一緒に創造しませんか?
☆全て予約制になります。
●キッズクラス(Kids class) ☆予約制
5歳以上(年中)から小学6年生までのクラス。
幼稚園、学校帰りにそのまま通えます。
火曜、水曜、木曜、金曜(月3回)14:30 〜 17:20
入会金 ¥5,000
月謝 ¥6,600(兄弟割引¥500有)/ 月3回
保険料 年間¥500
お道具セット ¥2,500
体験入学 ¥1,000(1人1回)☆要予約
当アトリエにはチケット会員制度もございます。
有効期間内であれば、お客様のお都合に合わせてお使い頂けますので、月間スケジュールをご確認ください。
土曜 10:00〜11:20 / 15:00 〜 16:20 (月2回)
入会金 ¥5,000 / 保険料 年間¥500 / お道具セット ¥2,500
・3ヶ月チケット 5枚 ¥12,000(有効期間は一枚目のチケットを使用してから3ヶ月)
・5ヶ月チケット 5枚 ¥13,000(有効期間は一枚目のチケットを使用してから5ヶ月)
チケットはご兄弟でも使用できますが、ご登録が必要となります。 (ご登録には入会金、保険料、お道具セット代がかかります。)
●LABX(ラボックス) ☆登録制
中学生以上の大人クラス。2ヶ月に1度、最終土曜日に開催を予定しています。(変動あり)
土曜(2ヶ月に1回 )レッスン時間 80分
10:00〜11:20 / 15:00 〜 16:20
入会金 なし / 1回 ¥3,000〜(内容により変動します) / 登録料 ¥500(初回のみ)
・中学生以上の方が対象となります。
・アートラボ会員様に限り、親子でレッスンを受講することができます。
(5歳〜小学生の受講は、会員様限定とさせていただきます。)
・レッスン内容は、キッズクラスと同じになります。
・材料費込みですので、手ぶらでお越しください。持ち込みもOK!
(希望の方は¥2,500でお道具セットの購入ができます。)
【基本のお道具セット】
水彩絵の具6色、クレパス1箱、雑巾1枚、B4スケッチブック1冊、袋
当教室では、基本的な道具は教室の物を使います。
スケッチブックは教室でお預かりしますが、月¥500でお道具セットのお預かりもできます。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:木の教室4人 和の教室4人
・特徴:東静岡アートラボには2つの部屋があります。好きな空間で創作をすることができます。
・その他:2023年3月より、金曜日のクラスがスタートします!レッスン時間も14:30〜17:20に変更になるので、高学年でも通いやすくなりました?
・木の教室 :流木の流れる様な優しいライン、様々な木を使ってできた温もりのある空間。小さいお子様も創作しやすいローテーブルがあり、地べたに座りながらアートを楽しむ事ができます。
・和の教室:漆喰で塗られた壁とモダンを取り入れた和空間。ハイセンスで今までにない空間がクリエイティブ欲を掻き立ててくれます。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:30~17:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
15:00~16:30 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 火水木金は月3回、土曜日は月2回のオープンとなります。詳しくは教室のHP(スケジュール)をご覧ください。
口コミ
楽しんで通わせてもらってます✨
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,500
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヒガシシズオカアートラボ
東静岡Art Labジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 14:30~17:30
-
水
- 14:30~17:30
-
木
- 14:30~17:30
-
金
- 14:30~17:30
-
土
- 10:00~11:30
- 15:00~16:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 火水木金は月3回、土曜日は月2回のオープンとなります。詳しくは教室のHP(スケジュール)をご覧ください。
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車場に関しましてはお問い合わせ下さい。
関連ページ
QRコード決済
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日