タリアのヒルタウン(丘の上の街)をモチーフにデザインされた新スタイルの複合商業施設内の店
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜23:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~23:30 |
- 営業時間補足
- L.O.14:30
口コミ
JR川崎駅東口から徒歩5分ほど、
アゼリア地下街36番出口を昇り、
すぐ先の角を右に曲がった少し先です。
川崎ラチッタデッラの1階、
というか敷地に入ったすぐ右手の建物の1階です。
ラチッタデッラ内に入って最初の飲食店という印象。
「肉と牡蠣市場」って、私を呼んでるやんと思いました(^^;
ステーキやハンバーグ、生牡蠣、焼き牡蠣などがある他、
ランチブッフェが人気で多くの方が利用されていました。
私はブッフェではなく「ハンバーグ200g1200円」に、
別オーダーの「バゲットとスープセット 200円」を注文。(いずれも税別)
注文が入ってから焼くようで、
待ってる間ぼんやりしてると、
ブッフェご利用の方々が目に入ります。
画像にあるような平台に色々並んでいます。
パスタやサラダ、デザートまで、バラエティーあるようです。
これでフリードリンクまで付いて1280円税別と、かなりお得。
ご家族連れの方も多いですね。
ブッフェ台にお子様が手を突いてジャンプしています。
何かを掴んでご自分のテーブルに戻るお子様、
元気に走ってる子もいます。
伸びやかに健やかにお育ちのようですね^^
主観ながらブッフェにしなくて良かったとちょっぴり思いました。
わたし子ども嫌いなので(^^;
さてハンバーグは中までちゃんと焼けてるタイプ。
こういう方が好きです。
下味がしっかり付いています。
ソースは和風っぽい醤油ベースでご飯でも合いそう。
鉄板だから最後まで冷めることなく美味しくいただきました。
ちょっと驚きなのは、付け合わせがゼロなのですね。
彩り的なクレソンが1本のみ。
ソース容器が鉄板に乗っています。
本来ここには、よくポテトやブロッコリー、
ミックスベジタブルなんかが置かれてますが、
ここではソース容器。
なるほど肉のみで勝負する姿勢を感じます!
ちなみにセットメニューにサラダはなく、
通常サイズの「デトックスサラダ 680円税別」を頼むしかありません。
又はメインに千円加算してブッフェを注文すれば、
サラダやドリンク、デザートも食べ放題なのでしょうが。。。
ランチタイムのハンバーグランチに2300~2500円払うのは私には痛いから断念しました(^^;
あとステーキはオージーでもアメリカンでもなくアルゼンチン産だそう。
赤身が美味しいそうです。
是非トライしてみたいですね。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ニクトカキイチバ カワサキラチッタデッラ
肉と牡蠣 市場 川崎 ラ チッタデッラジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~23:30
-
- 営業時間補足
- L.O.14:30
駐車場
- 駐車場補足
- ラ チッタデッラ20分200円
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日