• 店舗公式

マタニティサンゴケアセンモンギンノスズ

《マタニティ・産後ケア専門》鍼灸マッサージ院 銀のすず

4.82
口コミ
83件
写真
17件
更新日

原因は○○だった‥

原因は○○だった‥の写真

こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!

6月もあっという間に後半!

今からこんなにも暑いとは何事だーーー

先日ご来院の方も、
運動がてら外出したいけど
この暑さの中子どもと一緒に外出は怖くて出来ないと‥

本当に怖さがある暑さですよね‥

こんなにも暑いと自律神経の疲労も気になるところ。

自律神経は体温調節に関わるため、
室内と外気温の差があると
忙しなく体温の調節が必要になり疲労してしまうのです。

自律神経が乱れると、
動悸、立ちくらみ、息苦しさ、吐き気、下痢、便秘、
頭痛、めまい、耳鳴り、不眠、、不安、イライラなど
様々な不調を招きやすくなります。

そこでオススメなのは鍼灸を取り入れること!
鍼灸は副交感神経優位にすることが大得意!!
交感神経優位になりやすい現代人にピッタリです (^^♪

鍼で副交感神経が上がる理由は、
1.末梢神経刺激
2.迷走神経活性化
3.脳内ホルモン増加
により様々な変化が起こるからです。

少し詳しく見ていきましょう!

1.末梢神経刺激
鍼刺激が末梢神経から脊髄を通って
自律神経を統括する中枢に影響を与えることにより
副交感神経が活発に働きます。

2.迷走神経活性化
迷走神経は副交感神経として働き、
心拍数や消化などに関わります。

ツボ刺激により迷走神経の反応が高まります。

3.脳内ホルモン増加
鍼をすると、
セロトニン・エンドルフィン・オキシトシンの分泌UP!

セロトニンは精神の安定・睡眠リズムの調整、
エンドルフィンは鎮痛・ストレス軽減、
オキシトシンは愛情や信頼の形成
などの作用があります。

作用からも想像できるように、
これらは副交感神経を活性化する方向に働き、
身体と心の緊張が緩み、安定した状態を作り出します。

恐るべし鍼!!

この時期ぜひ受けたいですね!
身体の疲労を感じている方は早めに対処しましょう!

原因は○○だった‥の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
251
お得な情報
3

日付別

2025年08月
6
2025年07月
8
2025年06月
18
2025年05月
12
2025年04月
8
2025年03月
12
2025年02月
13
2025年01月
12
2024年12月
15
2024年11月
9
2024年10月
8
2024年09月
10
2024年08月
8
2024年07月
5
2024年06月
5
2024年05月
10
2024年04月
14
2024年03月
10
2024年02月
10
2024年01月
11
2023年12月
16
2023年11月
12
2023年10月
11
2023年09月
8
2023年06月
3

概要

住所

東京都中央区銀座3-9-4第一文成ビル 403

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座四丁目から230m (徒歩3分)
値引

クーポン利用でお得に

20年の経験が導く、もう悪くならない体へ。整体師の知見を活かした予防型パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニングBamit三越前店

4.73
44件

新日本橋駅から徒歩3分(190m)

BeCH整体×コンディショニングサロン

3.02

東日本橋駅から徒歩1分(56m)

お知らせ

更新日

【来週の営業時間のお知らせ】

【来週の営業時間のお知らせ】の写真
更新日

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?

『妊活中』妊娠に良い食べ物はあるの?の写真
更新日

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?

【妊娠中〜産後】骨盤ベルトっていつ使うの?の写真

お近くのお店

女性鍼灸師による、女性専用鍼灸サロン

HARINIQ銀座

3.77
7件

東銀座駅から徒歩2分(140m)

もうすぐ30年。仁医、地域貢献で地味にやってます。

つきぢ整骨院

3.58
4件

新富町駅(東京)から徒歩2分(140m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET