こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!
今回は、
おすすめの生理中の過ごし方について紹介いたします。
気を付けていただきたいのは
“身体を温めすぎないこと“です。
低温期に身体を温めすぎると、
身体が高温期のような状態になることで
ホルモンバランスが崩れてしまい
卵胞の発育や排卵の有無に影響します。
身体を冷やさないよう、
毎日お風呂に浸かっているという方もいらしゃいますが
体調を崩さないためにも、
妊活に支障が起きないようにするためにも
温めすぎには注意が必要です。
お風呂はシャワーでさっと済ませましょう!
生理中鍼灸で出来ることは、
出血を促し子宮内膜をリセットすること!
次周期に古い内膜が残らないようケアします(^^♪
特に3日目~5日目の出血が少なくなった頃が
鍼灸を受けるおすすめ時期です!
皆様のご相談お待ちしております。
