こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!
お久しぶりのブログとなってしまいましたm(_ _)m
今回はよくご質問いただく
鍼灸を受けるタイミングについて紹介いたします!
妊活中おすすめのタイミングは
・生理中(特に出血が少なくなる3~5日目)
・排卵前後
・着床期前、着床期
です!
それぞれの目的は、
生理中-子宮内膜のリセット
排卵前(採卵前)-卵胞の発育促進
排卵後(採卵後)-卵巣の疲労回復
着床期前-子宮内膜の状態を整える
着床期-着床を促す
となります!
着床期は現在のステップにより変化し、
タイミングは1週間以内、
人工授精は5日以内、
体外受精は初期胚だと当日含めて5日以内、
胚盤胞では当日含めて3日以内がおすすめです。
着床期前は全て3日前~当日にかけてが目安となります。
他にも気になることなどございましたら、
お気軽にご相談下さいませ。
皆様のご相談お待ちしております。
