こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!
今日は温かいですね。
ここ数日は思わず身体が縮こまってしまうほど
風が強く寒かったので、過ごしやすい気温になって
個人的にとても嬉しいです(^^♪
さて、今回は子宮内膜が薄くて困っているという方に
おすすめの過ごし方やサプリを紹介いたします!
まず初めに大切なのは子宮内膜への血流を促すこと。
血流が良くなるには水分摂取と糖質を控えること、
日々のストレッチやマッサージ、適度な運動が必要です。
具体的な水分量は2.5リットルが目安。
多く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、
体内の水分量を減らさないためには
1日不足する量は最低限補充することが大切です。
血流が良くなったら次は栄養補給をすることが重要!
ビタミンE・ビタミンB・ラクトフェリンを摂りましょう!
食事から摂取しようとするととんでもない量になるので、
サプリで効率良く摂取するのがオススメです☆彡
ビタミンEは子宮血流の改善による内膜肥厚、
ビタミンBは代謝UP、
ラクトフェリンは子宮環境を整える効果が期待できます!
お伝えしたこと全て大切にはなりますが、
優先順位でいうと
水分>食事(糖質・栄養補給)>ストレッチ・運動です。
ストレッチや運動がなかなか出来ない‥という方や、
自分でケアしきれない不調(首肩凝り・腰痛etc)がある方、
身体をより良い状態にしたい方は鍼灸もオススメ◎
身体のより深い部分へのアプローチが出来るので、
根本治療に繋がりやすくなりますよ!
