こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!
今回は妊活中、低温期に注意してほしいことについて紹介いたします。
注意することは、ずばり身体を温めすぎないこと。
温めすぎないとは、ホッカイロなどで直接的に温める行為などはもちろん、
お風呂に浸かることも含まれます。
低温期は、身体が意図的に“低温”状態を保つことで、卵胞の健やかな成長を助けています。
身体を温めてしまうと、高温期と似た状態になり卵胞の発育が阻害されることがあります。
寒さを我慢しすぎる必要はありませんが、
出来るだけ衣服で調節をして少し肌寒いくらいで過ごせるのがベストです。
その他気になることなどございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
