こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です!
今回は、妊活中控えたい○○を紹介いたします。
そもそも妊活中に限らず、健康においても血流が一番大事です。
血液に沿って、ご自身がとった栄養やホルモンが流れているからです。
血流を良くするために大切なことは、水分をこまめに摂取すること・糖を控えることです。
そう○○に入るのは、ズバリ糖です!!
糖を控えたい理由は、血液の粘度を上げるから。
粘度が上がると、血管の中が砂糖水が通っているようにドロドロします。
やはりサラサラな状態と比べると、スムーズに必要なものが運ばれない原因となります。
そのため、出来る限り糖の摂取は控えるのがオススメです。
糖はエネルギーになるから、少しは必要では?と質問いただくことがあります。
結論から言うと必要になる方もいらっしゃいます。
が、ほとんどの方が積極的に摂る必要はありません。
1日に必要な糖は、身体の中で作られているからです。
ちなみに糖が必要な方は、“アスリート選手のように筋肉を過度に使う運動”をしている方。
心拍数が180を超えるような運動が該当します。
毎日激しい運動をされている方は、一度心拍数を確認し、
180を超えている場合は、炭水化物を摂ることで糖の摂取を行いましょう!
