こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院の筒井です。
12月になりましたが、日中15℃を超える日もあり12月とは思えない日が続いていますね。
寒暖差があるので、体調を崩さないよう気を付けましょう!
さて、今回は”温活”について。
「寒くなってきたから身体が冷えないようにしなくちゃ!」と
腹巻きをしたり、湯銭に浸かったり、ホットヨガやよもぎ蒸しに行ったり‥
積極的に身体を温めて過ごしていませんか?
身体の温めすぎは、ご自身の細胞が活性化しない原因となり、
代謝が下がり、免疫力が落ちてしまいます。
また、妊活中ですと身体を温めることにより、
ホルモンバランスが乱れたり、
卵子・精子・受精卵の質を落とす原因にもなるので注意が必要です。
健康のためにも、妊娠のためにも、
自分の細胞を活性化することはとても大切です。
そのため、出来ることは”身体を動かすこと”。
肌寒いくらいの服装で、散歩・ウォーキング・軽いランニングなどを行い、
細胞を活性化し、身体の中から元気になりましょう(^^♪
