こんにちは。
銀のすず渋谷恵比寿院です!
当院では、周期に合わせた施術を行い妊活をする方のサポートをしております。
「どれぐらいの頻度で鍼をすることがおすすめですか?」
とよくご質問をいただきますが、
どの周期においても、おすすめな時期は低温期・高温期に1回ずつです。
●低温期(生理中)
目的は子宮内膜のリセットです。
古い内膜が残らないよう、出血を促していきます。
1日目や2日目でも大丈夫ですが、
3日目~5日目の出血が少なくなる時期が特におすすめです!
理由は、1日目や2日目と比べると出すべきものが少なくなるので、
ご自身の力でしっかり出血を促すことが難しくなるからです。
●高温期
タイミング・人工授精・体外受精後、
子宮への血流を促し、着床のサポートをいたします。
前後でケアをするとより受精卵にとって、
居心地の良い環境(血流が良い状態)が保ちやすくなります。
よりおすすめなのは、着床継続するかどうかが決まってくる、“後”です。
お困りのことなどございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
