• 店舗公式

キンマクカッパセイタイイントヨハシテン

筋膜カッパ整体院 豊橋店

4.90
口コミ
102件
写真
24件
更新日

【年齢に関係なく体幹を鍛える理由】 NEW

【年齢に関係なく体幹を鍛える理由】の写真

「体幹を鍛えましょう」という言葉を耳にすることは多いと思います。体幹とは、お腹・背中・腰まわりを中心とした部分で、私たちの体を支える“土台”のような存在です。姿勢を保つことや、動作を安定させるために欠かせない部分ですが、年齢を重ねると「もう鍛えても遅いのでは?」と感じる方も少なくありません。

姿勢が整い、体が楽になる体幹を鍛える最大のメリットのひとつは、姿勢が自然に整うことです。デスクワークやスマートフォンの使用で猫背になりやすい現代人は、肩や腰に余計な負担がかかりがちです。体幹がしっかり働くと背筋が伸びやすく、骨格のバランスも保たれるため、肩や腰の不調を予防しやすくなります。

動作の“出発点”になる
体幹は、歩く・物を持ち上げる・階段を上るといった日常の動きの“出発点”です。例えば、何かを持ち上げるときに体幹が弱いと、腕や腰だけで無理に動作を行うことになり、余計な負担がかかってしまいます。体幹が安定していれば、力を効率よく全身に伝えられるため、スムーズに動けるようになります。特に年齢を重ねると足腰の筋力だけに頼ってしまいがちですが、体幹を使えると全身のバランスが取りやすく、転びにくさや安定感にもつながります。

年代ごとに役立つ効果
体幹を鍛えることは、どの年代の方にとっても意味があります。
• 若い世代:勉強やスマートフォンの操作などで長時間同じ姿勢をとり、腰や肩に負担がかかりやすい時期。体幹を整えると疲れにくく集中力も持続しやすくなります。
• 働き盛りの世代:デスクワークや運転などで座りっぱなしになる時間が多く、体のだるさや腰の重さを感じやすい時期。体幹が働くことで姿勢が安定し、余計な疲労を減らすことができます。
• 中高年以降:筋力が少しずつ落ち、日常動作が大変になりやすい時期。体幹を維持することは転倒予防や動きやすさの確保につながり、生活の質を守るサポートになります。

ピラティスで無理なく鍛える
体幹を鍛える方法はいくつもありますが、ピラティスは特におすすめです。大きな動きをする必要がなく、小さな動きからスタートできるため、運動が苦手な方や体力に自信のない方でも安心して取り組めます。呼吸を意識しながら行うのでリラックス効果もあり、続けることで「気づいたら姿勢が良くなっていた」「歩くのが楽になった」といった変化を感じやすいのも魅力です。

【年齢に関係なく体幹を鍛える理由】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
158
お得な情報
1

日付別

2025年09月
22
2025年08月
36
2025年07月
57
2025年06月
31
2025年05月
12
2025年03月
1

概要

住所

愛知県豊橋市曙町字若松35-2classwork AKEBONO

アクセス

最寄駅
バス停
  • 曙町から21m (徒歩1分)
値引

クーポン利用でお得に

日常を忘れ心と身体をリフレッシュ‼︎

ほぐし処やぎや

3.12

高師駅から徒歩3分(200m)

お知らせ

更新日

【股関節の柔軟性を高めるメリット】 NEW

【股関節の柔軟性を高めるメリット】の写真
更新日

空き情報 NEW

空き情報の写真
更新日

【胸を開いて呼吸を深めるエクササイズ】 NEW

【胸を開いて呼吸を深めるエクササイズ】の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

豊橋駅から徒歩20分、車8分。年中無休

癒し空間RERAC下地店

3.88
12件

下地駅から徒歩21分(1.6km)

今すぐお得なクーポンをチェック

豊橋で骨盤矯正が評判の整体・カイロプラクティックゆいまーる

カイロプラクティックゆいまーる

4.77
179件

二川駅から徒歩17分(1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET