• 店舗公式

キンマクカッパセイタイイントヨハシテン

筋膜カッパ整体院 豊橋店

4.90
口コミ
102件
写真
24件
更新日

【更年期の不調を軽くするピラティス習慣】

【更年期の不調を軽くするピラティス習慣】の写真

「なんだか体が重い」「すぐ疲れる」「気分が不安定になる」
そんな更年期特有の不調を感じている方は少なくありません。
体の変化が起こりやすい時期だからこそ、毎日の暮らしの中で無理なくできるケアがとても大切です。
そのひとつとしておすすめしたいのが ピラティス です。

◆ なぜピラティスがいいの?
更年期は、体のバランスが変わりやすい時期。
自律神経が乱れやすく、肩こりや腰まわりの重だるさ、気持ちの落ち込みを感じることもあります。

ピラティスは、ゆったりとした呼吸をしながら体の中心を意識して動くため、体のめぐりがよくなり、心も穏やかになりやすいのが特徴です。

◆ 習慣にしやすいポイント
1. ハードな動きはしない
体調に合わせて、無理のない範囲で行えます。マットがあればリビングでもOKです。

2. 呼吸を使ってリラックス
深く息を吸って吐くことで、気持ちが落ち着きやすくなります。

3. 体の感覚を大切にする
「今日はこれくらいが心地いい」と感じるペースで行うことが、長く続けるコツです。

◆ おすすめエクササイズ
① 骨盤ゆらぎ
・仰向けに寝て、膝を立てる。
・息を吐きながら骨盤を軽く後ろへ転がすように傾け、吸いながら戻す。
→ 腰まわりの緊張がやわらぎ、血のめぐりがスムーズに。

② 背骨ロールアップ
・仰向けに寝たまま、息を吐きながらお尻を持ち上げ、背骨を一つずつ動かす。
→ 背中やお腹まわりが温まり、姿勢改善にも。

③ 胸をひらくストレッチ
・座った姿勢で両手を後ろに組み、肩甲骨を寄せる。
→ 呼吸が深まりやすく、気分もすっきり。

◆ まとめ
更年期の不調を感じたら、がんばる運動ではなく、心地よく続けられるケアを選びましょう。
ピラティスなら、呼吸とともに体を動かすことで、体と心のめぐりが整いやすくなります。
「少し体が軽くなった」「気持ちが穏やかになった」そんな小さな変化が、毎日の元気につながりますよ。
ぜひ今日から、あなたのペースでピラティス習慣を取り入れてみてくださいね。

【更年期の不調を軽くするピラティス習慣】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
158
お得な情報
1

日付別

2025年09月
22
2025年08月
36
2025年07月
57
2025年06月
31
2025年05月
12
2025年03月
1

概要

住所

愛知県豊橋市曙町字若松35-2classwork AKEBONO

アクセス

最寄駅
バス停
  • 曙町から21m (徒歩1分)
値引

クーポン利用でお得に

日常を忘れ心と身体をリフレッシュ‼︎

ほぐし処やぎや

3.12

高師駅から徒歩3分(200m)

お知らせ

更新日

【股関節の柔軟性を高めるメリット】 NEW

【股関節の柔軟性を高めるメリット】の写真
更新日

空き情報 NEW

空き情報の写真
更新日

【胸を開いて呼吸を深めるエクササイズ】 NEW

【胸を開いて呼吸を深めるエクササイズ】の写真

お近くのお店

40%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

豊橋市湖西市の県境で開業して24年。土日祝日も営業中!

うのや整骨院

4.25
18件

新所原駅から徒歩19分(1.5km)

今すぐお得なクーポンをチェック

リラック 北山店

3.67
8件

愛知大学前駅から徒歩10分(790m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET