マメドコロハセベ
スーパーマーケット・食品・食材
千葉寺駅から2.5km
落花生の専門店で落花生の和菓子もあります。
京葉道路の加曽利交差点を千葉方面へ、200mほど走ったところに、「はせべ」とひらがなの大きな看板が見えるところがこちらのお店です。 千葉名産のピーナッツ専門店で、ピーナッツほか、ピーナッツの加工品、お菓子などが種類豊富に揃っていて、ピーナッツ好きには、たまらないお店です。 うちの家族が、好きなのは、ピーナッツ味噌です。 ひとパック300円ちょっとで、お手頃。 おやつにぴったりの甘いお味噌が絡まったピーナッツです。 水あめみたいな粘り具合で、甘くて、香ばしくて、昔懐かしい感じの素朴な味です。
千葉県といえば、落花生(^○^) 千葉県民の人の知り合いがいますが、 ソウル「フードといってました(^○^) ここだけではなく、いたるところで売られてます(^○^) こうばしくおいしかったです(^○^) ご馳走様でした(^○^)
日本国産の落花生の生産高が日本一の千葉(八街)。この落花生の取扱い量TOP老舗です。 広い店内の商品は、殻付、殻無、落花生の甘納豆、千葉の郷土食であるピーナッツ味噌 等がオーソドックスなラインアップですが、 落花生を餡に混ぜた和菓子などがあります。 国産の落花生は、外国産よりも大き目でしっかりした味がする分、価格が3倍以上します。でもやっぱり、香り高く、灰汁味が少ない味は魅力です。尚、国産と外国産の違いが判る人は貴重な舌の持ち主です。 舌に自信のある人は、食べ比べして見て下さい。味の違いが判る人はグルメ舌で自信を持っていいですよ。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。