ダイヤ、ルビー、エメラルドと並び四大宝石の一つに数えられるサファイア。 ダイヤモンドの次に硬度が高い鉱物で、コランダムという鉱物種に分類されます。クロムを含むことにより赤色になったコランダムはルビー、赤色以外のものはサファイアと呼んでいます。つまりクロムを含むかどうかの違いだけで、ルビーとサファイアは同じコランダムという鉱物になります。サファイアというと青い宝石のイメージが強いですが、橙・黄・緑・赤紫・青紫など様々な色がありファンシーカラーサファイアと呼ばれます。最も高価なサファイアはカシミール地方で産出されるもので、矢車草(コーンフラワー)の青い色味に似ていることから「コーンフラワーブルー」と呼ばれ高値で取引されています。
今回ご売却いただいたサファイアリング、4点の爪でセッティングされたオーソドックスなデザインです。色味はスッキリとしたブルーというより黒味が強いです。脇にはダイヤモンドが4石、リングの横は唐草模様が細工されたヴィンテージなリングです。プラチナはかつては金相場の倍くらいで推移していましたが、今は金相場の1/3程度に留まっています。金が高騰していることもありますが、世界的にプラチナを触媒とする製品の需要が落ち込んでいることが原因の一つです。水素自動車が普及するにつれプラチナ相場も上がるという見方もありますが、いったい何年後になるのか予想はつきません。
大黒屋 質浦和買取センターでは御徒町や銀座といったジュエリーショップが並ぶエリアで買取の経験を積んだスタッフがいつでもおります。昔買ったものの使わなくなったサファイアジュエリーやお母様からもらったサファイアジュエリーを1点ずつしっかり丁寧に、お客様の目の前で査定いたします。お客様の目が届かないバックヤードに大切なサファイアジュエリーを持って行ったり、お預かりして数時間~数日後に査定価格を案内するといったことはありません。その場で買取価格をしっかりご提示いたしますので、どうぞ安心してご来店くださいませ。売却のご相談だけでも喜んで承りますので、ぜひ大黒屋 質浦和買取センターにお任せください!!
プロの査定スタッフがいつもお店にいますので、予約なしでもスピーディに査定いたします!
さいたま市でサファイヤの買取店・質屋をお探しの方は、浦和駅東口徒歩3分の大黒屋 質浦和買取センターをご検討下さい!!
