印台リングとは、リングの上部が平面になっていて印鑑の役割を果たすリングを指します。印台リングの歴史は古く、中世ヨーロッパではシグネットリングと呼ばれて身分の高い皇族や貴族の方が公式な文書などに署名をするために製造されたといわれています。こちらは名前や紋章が彫られていないフラットな状態です。持ち主様の苗字やマークが掘ってあるリングをお持ちいただくこともありますが、たとえ個人の名前が入っていても、金やプラチナの純度が確認できればどちらもお買取り可能です。
今回ご売却いただいた印台リング、裏面には18金の素材を示す「K18」の刻印もあり、金の純度も問題ございませんでした。ご来店いただいた当日のリアルタイムな金相場の価格でご提示させていただきました。
大黒屋 質浦和買取センターには銀座や御徒町といった宝石店が集まるエリアで豊富な査定実績を積んだスタッフが常に対応いたします。貴金属か不明なお品物でも査定することが可能ですので、金かどうか分からない場合でも絶対に捨てずに一度当店にご相談ください。様々な検査方法を用いて純度を確認し、お客様の目の前で重さを測ってお値段をご案内いたします。もちろん査定に掛かる費用は一切いただいておりませんのでご安心ください。お客様の目が届かないバックヤードに大切な貴金属を持って行ったり、お預かりして数時間~数日後に査定価格を案内するといったことはありません。その場でスピーディに買取価格をご提示いたしますので、どうぞ安心してご来店くださいませ。売却のご相談だけでも喜んで承りますので、ぜひ大黒屋 質浦和買取センターにお任せください!!
プロの査定スタッフがいつもお店にいますので、予約なしでもスピーディに査定いたします! さいたま市で貴金属の買取店・質屋をお探しの方は、浦和駅東口徒歩3分の大黒屋 質浦和買取センターをご検討下さい!!
