現場は楽しく
現場で作るようになって足掛け22年 それ以前は 図面書きから ほぼ独学で始めました。
今でも この先も独学の 続きかなと思ってます。
リフォームの商品知識も大事ですが、家 を触る限り 住まう人の想い が有ればそれを第一に。
押しつけの提案ではなく、一歩先を見た提案が出来たら良いなと思ってます。
未だ 2次元の世界から抜け出せず、紙と現場とにらめっこ。
現場に入るまでは 打ち合わせ・提案・図面 に時間を掛けます。
委細が決まってからの 見積・再調整・再提案と下準備は入念に、追加が発生しない様考えております。
施工性を優先 ではなく 想いを叶えるための方法を 現場で 即断即決。現場は待ったなしです。
お金の話は からきし苦手で、営業には不向き化と思ってます。が いろんな意味で 余地はあるかと思います。
----------------ポリシー----------------
現場は楽しく。そして 来た時よりもきれいに。そして近隣配慮。
------------------------------------
------------------------------------
そうそう 現場が綺麗なら、誰も汚しませんよね。
そして 養生が 綺麗なら 自然に 現場はき綺麗になります。
------------------------------------