
着付けは簡単♪
初級入門コース受講料無料、入学金無料。
一ヶ月教室維持費1.210円×2ヶ月分=2.420円 テキスト代金2.200円 合計4.620円(税込)で2ヶ月後にはあなたも10分できものが着られる様になります♪
手に職を付けたい方には着付け技能国家検定対策講座もございます。
又、当・日本文化普及協会は、衣紋道髙倉流奈良道場として認可を受けております。
実際に着て学べる、平安の雅な世界
八百年の伝統を継承し、源氏物語などの平安文化を彩った装束(十二単・束帯)の礼法を学び、その着装の技術『衣紋道』に触れてみませんか?
有職故実にもとづく宮廷装束(十二単・束帯)に触れ、歴史の重みと宮廷の雅をぜひ全身で実感してみてください。
宮廷装束など時代衣裳の着付けは、格式の高い婚礼や撮影など様々なシーンでの活用も期待されます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
楽しい着付け
- 投稿日
着付けを習いたくて、色々、模索してました。着付けって難しいと思っていましたが実際習ってみると楽しく出来ました。今年のお正月には自分で着物を着たいと思っていましたがお正月まで待たずに沢山着物を着る機会を作っていきたいです。

- 返信日
楽しく受講頂けてる様でなによりです♪
着物でお出掛けなさると周りに色々気遣いしてもらえますしサービスも違ったりする事もありますのでどんどんお出掛け下さい♪
当協会でも着物でお出掛けするイベントございますのでご都合が合いましたら参加下さいね♪
着付け教室
- 投稿日
和やかな雰囲気で、親しい仲にもしっかりした授業内容でのお稽古です。
わからない事は親切丁寧に 教えて下さいます。
毎週楽しくお稽古に通っています。
着付けに興味ある方 一緒におけ いこしましょう。駅から近くも魅力です。

- 返信日
楽しく受講頂けてる様でなによりです♪
着物を通じてお友達の和が広がれば素敵ですよね♪
雰囲気
- 投稿日
アットホームな雰囲気でみなさん楽しくて
とても良いです
着物のマナーや
所作や日本の歴史も教えていただけます
たのしくお稽古できますよ
自分磨きにぴったりです
教室のみなそんも先生方もお綺麗です
若々しくて なんでもおはなしてきます

- 返信日
楽しく受講頂けてる様でなによりです♪
TPOは大切ですよね。又、所作が悪いと着崩れの原因になるので着物を着られている時は気になるところですよね。
先生の前で先生方はお綺麗ですよと声を大にして言ってあげて下さい。
かなり、喜ばれると思いますよ♪
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
キツケキヨウシツ ニホンブンカフキュウキョウカイ ナラ
着付け教室 日本文化普及協会 奈良ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
奈良県
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~18:00
-
火
- 9:30~18:00
-
水
- 9:30~18:00
-
木
- 9:30~18:00
-
金
- 9:30~18:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- テナント周辺コインパーキング複数
関連ページ
お客様へのご案内
- 女性
- 歓迎
- お客様の対象
- 女性向け
- 経験
- 初心者向け, 中級者向け, 上級者向け
施設情報
- レンタル
- あり
- レンタル内容
- レンタルパック:ご利用料金 3.300円(税込)/2ヶ月(8回) レンタル内容:①袋帯 ②名古屋帯 ③半巾帯 ④きもの ⑤長襦袢 ⑥帯揚 ⑦帯〆
スクール詳細
- 授業
- 個別指導, 少人数指導, マンツーマンレッスン
- 制度・講座
- 資格取得講座
提供サービス
- 無料体験
- あり
- 公開日
- 最終更新日