営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~16:00 | 休 |
口コミ
千葉神社の交差点に大きな看板がインパクトを放っている和菓子店がこちらのお店「木村屋」さんです。
昭和の時代からある懐かしい雰囲気をそのままにのこしたノスタルジックな雰囲気も楽しめて、ほっこりするお店です。
看板にもお店入り口の暖簾にも「豆大福」の文字が書かれているまさに看板商品の豆大福は、あんこがたっぷりと詰まった柔らかい大福餅がたまらない一品です。1個238円で、ずっしりと重みを感じる重量感です。つぶあんの素朴な甘さとおもちのほどよい塩加減も良い味わいなんですよ。
手土産にできる化粧箱入りもありますので、千葉のお土産としてぴったりの一品です。
0
千葉市に見つけた豆大福の大きな看板がついたお店。
そのお店がこちらの「木村屋」さんという和菓子屋さんです。
創業昭和7年とお店の入り口に掛けられていた白い暖簾に書かれていたところを見るからになかなか歴史のある老舗の和菓子屋さんなのだなとわかりました。
豆大福のほかにもきれいな色とりどりの季節の物を形どった上生菓子もありましたよ。
豆大福は、大きめで食べ応えがありました。
大福の外の皮にまぶされた粉が多めでなんだかうれしくなりました。
中を割ってみるとあんこがたっぷり入っていて、またまたうれしくなりました。
つぶあんで、豆の感じがほどよく感じられ、甘さも十分な甘みがあって、お茶うけにとてもおいしく頂きました。
0
僕は、突然…ここの豆大福がどうしても食べたくなり、車をとばして買いにいきます。
今日も、変わらず美味しい豆大福を買ってきました。1つだけおはぎも自分用に(笑)
友人にもお土産で…購入。
お使いものにも、喜ばれます。
0
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- Kent's (ケントス)
- 投稿日
7
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
きむらや
木村屋ジャンル
電話番号
住所
千葉県千葉市中央区院内2丁目13-11
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~16:00
-
火
- 8:00~16:00
-
水
- 8:00~16:00
-
木
- 8:00~16:00
-
金
- 8:00~16:00
-
土
- 8:00~16:00
-
日定休日
-
祝
- 8:00~16:00
-
- 公開日
- 最終更新日