口コミ
メガドンキホーテの地下に唐揚げ屋があるだけでも面白いのに
ここつけ麺や牛タン弁当など人気のあるメニューもたくさんあるんだよね~
特に弁当はボリュームがヤバい位あるのに値段は600円しない弁当も多い。
弁当を持った感触はズシリだから安すぎだろ?
唐揚げも甘過ぎず固くなく美味しく食べれるよ。
メガドンキホーテの地下一階に隠れ名店の唐揚げ屋がある。
個人店なのに大きな唐揚げで唐揚げ弁当なんかは600円と高い気もしたが
モコっと盛られた唐揚げにドカッと入ったご飯を見たらお得に見えるよ。
唐揚げも衣が軽いから食べやすいよ!!
こんな場所と言える場所で見つけた唐揚げの専門店。
ちょっとボロいお店だけどなかなかの逸品が売られていた。
お勧めは唐揚げ弁当だね。
かなり大きめの唐揚げが5~6個入っていて
なおかつ弁当の容器も大きめなのに600円は安い!!
満足する弁当だよ。
家ではちょっとしたブームの唐揚げ屋さん何ですが
ここの唐揚げは大きいのが売りなんですよね~
それでいて味もしつこくなくてさっぱり系なんです。
おかげで数が食べれちゃうから困っちゃいますよ。
でも満足度は高いので止めれないですね~
メガドン・キホーテの地下で出会った唐揚げ専門店のかしわ屋。
昼時に歩いていたら肉の揚げてる匂いに誘われたよ。
大分名物の唐揚げは衣が柔らかくて味付けは少し甘め。
しかし肉の歯ごたえはしっかりしているから
噛むたびに肉汁が出てきて火傷しそうだったよ。
値段はちょっと高い気もするが味は良かったよ。
昼頃にメがドン・キホーテの地下一階に行くとプンプン唐揚げの匂いがしてくる。
醤油ベースのタレと思える匂いが堪らないな~
ジューシーな唐揚げは大きめで口に入れると火傷しそうな肉汁が出てくる。
食べごたえは間違いなく満足だな!!
MEGAドン・キホーテの地下にある唯一の飲食店で
ちょっと変わった大分県の唐揚げ専門店なんです。
ちょっと大きめの鶏肉で表面はあまりカリッとしてません。
でもクドさはそんなに無くてお肉の濃い味がよく分かりますよ。
結構美味しい唐揚げで揚げたても頼めますから
時間を読めれば出来たてを買い物帰りに買って帰れます(?????)?
お弁当もあるので結構便利ですよ〜(●´ω`●)
MEGAドン・キホーテ地下一階にあるから揚げ屋。
穴場的な場所で営業しているだけで驚きだが
ここで地鶏を使ったスープでつけ麺ってのがもっと驚き。
しかもこれがかなり美味しく常連さんも多い。
こんな場所でも売れるのは凄いな〜
MEGAドン・キホーテの地下にある唐揚げ屋。
ここは場所が悪いが中々の人気店で
昼時になると結構混みます。
特に唐揚げの注文が凄く買い物帰りに寄ると先に注文してく人が多い事。
確かに柔らかい肉と独特の味付けが良いですね。
正確に言うと
かしわ屋MEGAドン.キホーテ三郷店
三郷市さつき平1-1-1
MEGAドン.キホーテ 内 地下1階
新三郷駅より徒歩13分
10:00〜20:00
048-950-0110
不定休
ーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの
かしわ屋さんはテレビでも紹介された
大分のからあげ かしわ屋の 支店で
埼玉県三郷市のメガドンキー内 地下1F
にあります
こちら
かしわ屋MEGAドン.キホーテ三郷店も
日テレ ズームインで紹介された事もあります
自分は紹介されたからと言う訳ではないですが
唐揚げも好きだけど
ここに 地鶏つけ麺があると言うのを知り
早々に行きました
かしわ屋さんの店自体は大きくないですが
他の店と共同で
椅子とテーブルが用意されていて
約20人ほどでしょうか?
座って食べる事が出来ます
つけ麺700円
写真では具が麺の上に乗っていましたが
来て見ると具はつけ汁の中に入れられてきました
(*^_^*) どっちにしても入れるので
気になりませんけど
でも写真を撮るためつけ汁から
だして麺の上に乗せて撮りました
食べて見ると
想像していたよりも美味しい
麺もけ汁も本格的で
美味しいです 麺は腰があり
からあげの店のつけ麺にしては
とても良く出来たつけ麺でした
帰りに唐揚げを持ち帰りで買って帰りました
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新三郷駅 から830m (徒歩11分)
- バス停
- テラ・ウエスト中央から140m (徒歩2分)