
ダニエル・N・スターンという精神科医は、『母親になるということ』という本の中で、次のように書いています。
――ある意味で、母親というものは、赤ちゃんが生まれてくるように、その女性の心の中に生まれてこなければなりません。女性が自分の心の中に生み出すのは、新しい人間ではなく新しいアイデンティティであり、母親としての自分です。(1998年 ダニエル・N・スターン&ナディア・B・スターン)
親になるという体験は、このように、心の大きな変動をともなう出来事です。
誰しもが子どもをもって初めて親になるのですから、本来は、とてもサポートが必要なはずなのに、親になることにこれほどの大きな変化があることは忘れられているかのようです。
精神分析という分野では、子どもを健やかに育むための母子関係の研究が長年おこなわれてきています。
そこに、社会学という分野で誕生してきた女性学の観点も入れながら、当相談室では全体的な心理療法をご提供しています。
お母さんになる方を、心を込めてサポートいたします。
【特徴】
精神分析的心理療法をベースとしたサービスをご提供する、心理カウンセリング・オフィスです。
【個人情報は守秘義務によって守られます】
当相談室にて取り交わされる個人情報は、法と倫理を遵守し、ご来談者さまの不利益にならないよう丁寧に取り扱います。
【医療機関ではございません】
医療機関ではございませんため、保険の適用はございません。医療機関に通われている方は、主治医の方とご相談の上、お越しください。
【お問合せ・ご予約はメールにて承ります】
まずはメールでお問い合わせいただき、ご予約のうえ、お越しください。なお、お電話でのご予約は、体制の都合のため、お受けしておりません。
主な料金・サービス
-
カウンセリング
-
個人カウンセリング(定期)¥6,600(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | 休 | |||||||
15:00~18:00 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
サンゴノクラシソウダンシツ
さんごの暮らし相談室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 15:00~18:00
-
金
- 15:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日定休日
-
祝
- 10:00~18:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 徒歩6分程の場所にございます。
関連ページ
クレジットカード





- クレジットカード補足
- クレジットカードご希望の方は、事前に決済用のメールをお送りします。
- 公開日
- 最終更新日