営業時間
- 本日の営業状況
- 7:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~21:00 | ||||||||
8:00~20:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
上永谷駅ホームからパンの良い香りが漂ってきます。改札を出てすぐの場所にあるので、買い物帰りなどにも最適なのがポイント。また店頭の外にもおすすめ商品が陳列されていたり、季節にちなんだ味わい、毎月登場する新商品にも目が離せないですね。
横浜市営地下鉄「上永谷駅」改札出てすぐ。
駅構内にある利便性のよさはポイント高いかも。
たまたま仕事で上永谷に来た折、
帰りに急いで利用しました。
月~土曜日は朝7:00から営業。
冷凍生地を用いて店内で焼いているそうなので、
焼き立てパンが朝から並ぶのですね!
で、ヤマザキパンの系列なので、
「春のパン祭り」シールももらえるみたいです。
こちらはセミセルフレジで、
パンを袋に詰めてくれるのはスタッフなのですが、
レジは利用者が行います。
そのシステムを知らなかったため、
まごついてしまい恥ずかしかったです(^^;
それより是非とも改善して欲しいのは、
現金のみということ···改札内なのに電子マネー不可なんです。
電子マネー使えたら、もっとレジのスピードアップすると思うけど。
お互い便利ではないですかね。
(批判ではなく要望です)
さて肝心の味ですが···
様々なパンが並んでいる光景は本格的なベーカリーの棚そのもので、
市販のヤマザキパンとは全く別物の印象。
でも食べるとヤマザキパンだなぁと分かります(^^;
そういえば、デイリーヤマザキのパンと同じなのですかね。

駅改札口からすぐ
- 投稿日
ブルーライン上永谷駅の改札口を出てすぐ右にある駅内ベーカリーです。白い看板に赤字で「サンエトワール」と大きく書かれています。平日は7時から21時、休日8時から20時までの営業です。
パンは1つ120円〜190円前後が主流で大きなパンが作られています。店内で全て調理しています。調理パンの販売が多くチーズを使ったパン、カリカリカレーパンが美味しいです。夏休みにはカブトムシの形をしたカブトムシパン、ライオンの形をしたライオンパンも販売されお子様に大人気です。パンダの形をしたパンダパンも期間限定販売されています。
ヤマザキパン系列のお店なので春のパン祭りのときは白いお皿ももらえます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 上永谷駅 から22m (徒歩1分)
- バス停
- 上永谷駅前から87m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 7:00~21:00
-
火
- 7:00~21:00
-
水
- 7:00~21:00
-
木
- 7:00~21:00
-
金
- 7:00~21:00
-
土
- 7:00~21:00
-
日
- 8:00~20:00
-
祝
- 8:00~20:00
-
- 定休日補足
- 不定休
- 公開日
- 最終更新日