神奈川県下でも指折りの家系「寿々㐂家」から最初にのれん分け(免許皆伝)された堀内英海氏監修。
家系の中でもアッサリとした女性でも飲み干せるラーメンです。
食べログ→https://tabelog.com/saitama/A1105/A110504/11038533/
グルナビ→https://r.gnavi.co.jp/g8tgr5bs0000/
Retty→https://retty.me/area/PRE11/ARE489/SUB48903/100001195350/
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:15席
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 |
- 営業時間補足
- 11:00~14:00
- 定休日補足
- 年中無休(お休みをいただく場合はホームページ内のブログでご案内いたします)
口コミ
最近は行けてないのですが、以前食べた時はとても美味しい家系ラーメンだったと覚えています!スープは家系の中では、あっさりといたスープですが、コクがあって私は好きなスープです!麺は太麺でとても食べごたえがかり納得のラーメンでした。
近くをたまたま通りかかり、前から気になっていたので食べにいきました。
こってりスープが濃厚で麺がとっても美味しかったです!ご飯にもよく合います!大当たりでした!
また近くに行った時は食べたいと思います
ご馳走さまでした!またよろしくお願いします。

- 返信日
口コミいただき、ありがとうございます!
お口に合ってよかったです。
そういったお声をいただけると大変うれしいです。
またのご来店、心よりお待ちしております!
国道462号沿い。
本庄児玉インターから、北へ向かったところにあります。
真っ赤な看板とのぼり旗が目印です。
横浜家系は大好きで、色々なお店で食べてます。
私はラーメンとトッピングにキクラゲ、
そして半ライスを注文。
ラーメンは自分のお好みの味に出来ます。
麺の硬さ、味の濃さ、油の多さを選べます。
私は麺硬め、味濃いめ、油少な目にしました。
豚骨醤油ベースのスープに太い麺。
油は少なめにしたので、割とあっさりです。
こってりが好きな方は油を多めにするといいです。
大きな海苔と、チャーシュー、ホウレンソウが乗っています。
またトッピングのキクラゲもアクセントになります。
そしてスープの表面には鶏ガラの脂がほんのり浮いて、光っています。
油多めにするともっと浮くのでしょうね。
味濃いめにしたので、ごはんが進みます。
QRコードがあり、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ラインなどに、
写真を投稿すると、トッピングが無料になります。
SNS映えする写真をぜひ撮ってみてください。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

- 返信日
ご来店いただき、誠にありがとうございます!
口コミもこんなに詳しく書き込みをしていただき、とてもありがたいです!
変わらぬ味を出し続けるよう努力をしてまいります。
またのご来店を心よりお待ちしております!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:00
-
火
- 11:00~14:00
-
水
- 11:00~14:00
-
木
- 11:00~14:00
-
金
- 11:00~14:00
-
土
- 11:00~14:00
-
日
- 11:00~14:00
-
祝
- 11:00~14:00
-
- 営業時間補足
- 11:00~14:00
- 定休日補足
- 年中無休(お休みをいただく場合はホームページ内のブログでご案内いたします)
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗の敷地内の他にも駐車場がございます。462号沿いに楊喜家の旗が立っているところにあります。わかりにくい場合は遠慮なくスタッフにお尋ねください。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日