
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
“書道”は日本ならではの伝統文化!
基礎・古典などの文学から丁寧に指導
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
《碧書道教室》では
老若男女問わず幅広い年齢層の方々へ
書道を基礎からお教えしています。
書道には知性・感性が身についたり、
正しい姿勢を取ることが
できるようになったりと魅力がたくさん。
日本人ならではの文化に触れてみませんか?
┏┓全国に書道教育を推進する[清風会]所属
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清風会発行の指南書に基づいて
漢字・かななどの技法をお伝えする
清風書道基礎講座に対応しています。
「トメ・ハネ・ハライ」など
基本を意識するだけで文字はグンと綺麗になります。
「学生時代に習った記憶はあるけど…」
「文字を書くときにはついつい癖が出てしまう」
そんな方は当教室で、文字を基礎から学んでください。
┏┓デジタル化社会に生きる大人に贈るレッスン
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当教室では大人の方向けの
レッスンに力を入れています。
スマホやパソコンでの作業が増えたことにより
日常的に字を書くという機会は減っています。
しかし、結婚式・お葬式の芳名帳、
ビジネスシーンにおいての重要書類など
いざというときには手書きが求められます。
――大切なときに美しい字、書けていますか?
美しい字には人を惹き付ける魅力があります。
“美文字”は、大人の皆様にこそ
身につけていただきたいスキル。
趣味としてもおすすめです。
┏┓お子様向けの教育的書道講座にも対応
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、お子様の習い事としての
レッスンも行っています。
満5歳から中学生まで対応。
正しいペン・筆の持ち方など
基本的なことから丁寧にお教えします。
書道に触れることは
人間力を高めることにも繋がります。
礼儀作法の身についた
しっかりとしたお子様に育ってほしいと思われる
親御様からのご相談もお待ちしています。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
最寄りはJR吉川駅です。
駅からは近くの吉川団地バス停まで
バスが出ているため無理なく通っていただけます。
通いやすさも嬉しい《碧書道教室》で
あなたの生活に書道を組み込んでください。
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 祝日はお休みの場合もあります。
口コミ

書道
- 投稿日
埼玉県にある書道教室さんになりまして、書道の楽しさや字の美しさを学ばせていただきました!全然習字が得意でなかった私ですが、こちらで習ったところ学校で賞をいただけるレベルにまで高めていただけました!よかったです!

- 返信日
投稿頂きまして有難う御座いました。
学校で賞を頂けたとか、良かったですね。
当教室として嬉しいことです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミドリショドウキョウシツ
碧書道教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~19:00
-
火
- 9:30~19:00
-
水
- 9:30~19:00
-
木定休日
-
金
- 9:30~19:00
-
土
- 9:30~19:00
-
日定休日
-
祝
- 9:30~19:00
-
- 定休日補足
- 祝日はお休みの場合もあります。
駐車場
- 駐車場補足
- 吉川団地バス停の側に吉川団地商店会の駐車場があります。
関連ページ
クレジットカード






- 公開日
- 最終更新日