口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥1,600(非課税)
ケガ以外の慢性的な痛み、
しびれなどの症状に対応した施術です。
症状に応じて、電気施術、手技、ストレッチ、
運動療法を組み合わせて施術を行います。
施術時間は症状に応じて設定させていただき、
施術時間に合わせて料金が決まります。
料金の中には、各種電気施術、手技、
テーピング・包帯固定、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
※ 施術時間、症状は目安になります。
症状の程度によって多少前後します。
※ 施術時間は電気施術も含めた時間です。
¥1,800(非課税)
ケガ以外の慢性的な痛み、
しびれなどの症状に対応した施術です。
症状に応じて、電気施術、手技、ストレッチ、
運動療法を組み合わせて施術を行います。
施術時間は症状に応じて設定させていただき、
施術時間に合わせて料金が決まります。
料金の中には、各種電気施術、手技、
テーピング・包帯固定、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
※ 施術時間、症状は目安になります。
症状の程度によって多少前後します。
※ 施術時間は電気施術も含めた時間です。
¥2,000(非課税)
ケガ以外の慢性的な痛み、
しびれなどの症状に対応した施術です。
症状に応じて、電気施術、手技、ストレッチ、
運動療法を組み合わせて施術を行います。
施術時間は症状に応じて設定させていただき、
施術時間に合わせて料金が決まります。
料金の中には、各種電気施術、手技、
テーピング・包帯固定、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
※ 施術時間、症状は目安になります。
症状の程度によって多少前後します。
※ 施術時間は電気施術も含めた時間です。
¥2,400(非課税)
いろいろな頭痛がある中で特に多いのが、
肩こりがひどくなり、
頭の付け根が緊張して引き起こす筋緊張型の頭痛です。
当院では、まず背中から首にかけての筋緊張に対して
電気や温熱施術でケアします。
その後、手技施術法で首の付け根から
頭部の表面の興奮を抑える手技施術を行います。
痛みを発している場所に直接アプローチするため、
即効性が期待できます。
料金の中には、各種電気施術、手技、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
¥3,000(非課税)
ケガ以外の慢性的な痛み、
しびれなどの症状に対応した施術です。
症状に応じて、電気施術、手技、ストレッチ、
運動療法を組み合わせて施術を行います。
施術時間は症状に応じて設定させていただき、
施術時間に合わせて料金が決まります。
料金の中には、各種電気施術、手技、
テーピング・包帯固定、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
※ 施術時間、症状は目安になります。
症状の程度によって多少前後します。
※ 施術時間は電気施術も含めた時間です。
¥5,800(非課税)
ケガ以外の慢性的な痛み、
しびれなどの症状に対応した施術です。
症状に応じて、電気施術、手技、ストレッチ、
運動療法を組み合わせて施術を行います。
施術時間は症状に応じて設定させていただき、
施術時間に合わせて料金が決まります。
料金の中には、各種電気施術、手技、
テーピング・包帯固定、湿布、塗り薬など
施術に必要なものはすべて含まれております。
初めての方は初検料1,800円を別途お願いしております。
※ 施術時間、症状は目安になります。
症状の程度によって多少前後します。
※ 施術時間は電気施術も含めた時間です。
無料
交通事故による症状を早期改善へ導きます。
交通事故の場合、自賠責保険を適用することで
自己負担金なしで施術を受けることができます。
病院や整形外科に通いながら
接骨院の施術も併用することも可能ですので
ご相談ください。
健康保険の適用は、骨折、脱臼、捻挫、打撲、
挫傷(折れた、ひびが入った、関節がぬけた、寝違えた、
ぎっくり腰、転んだ、くじいた、落ちた、ぶつけた、
肉離れ、すじを痛めたなど)の場合となります。
症状が慢性的のもの、
痛くした理由や日にちが明確でないもの、
病院と治療が重複しているもの、
痛くなってから症状が長期のもの、
ケガでないもの(慢性腰痛、肩こり、スポーツによる疲労、
リウマチ、脳卒中などの後遺症など)は
健康保険適用できないものです。
初めてのカンセリングの際に判断させていただき、
保険適用の場合は保険証の提示をお願いしています。
◆料金:約400円~1,800円
(施術する部位数、保険負担割合により変動します)
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。