カフェ・喫茶店
鹹豆漿っていうのをここでたべたよ。 シェントウジャンって読むらしいです。 なんかね、台湾ではこれを朝ご飯に食べるのが人気なんだって! 豆乳みたいなのがゼラチン状?にかたまっていて、不思議な食感でした! ふるふるするっていうか、そしてヘルシー! とろけるような口当たりでおいしかったです
シュンスイドウっていう読み方していたら、チュンスイタンって読むと知りました! 2回目いきました〜前回いってから数年あいたんですが、久々に行ったらモバオダ式になっていましたね。 パクチー抜きで注文しました、けっこうおいしい麺でした! あとタピオカドリンクも飲みました。 氷がちいさめのタイプでさいごのほうタピオカが氷とまざって取り出すのすこし苦労しましたwおいしかったですー☆ 朝ドリンクメニューはお得みたいなので今度朝いってみようとおもってます
ここで食事もしてタピオカものんだよ。 注文方法がモバイルオーダー形式だったよ。 自分のスマホでQRよんで注文するんだけどさ、これ、なにがいいって、パクチーを追加したり、逆にパクチー抜いたり(あと大盛とかも)こまかく注文できるのがイイね! パクチー入りタンタン麺うまかったよ!
ルミネ大宮1の2階にお店はあります。 お店は掃除が行き届いていて、清潔感があります。 シンプルでおしゃれな調度品。 奥にも部屋がありました。 平日でもお昼時には混雑します。 早めの時間に訪問するのがおすすめです。 流行りの台湾スイーツもフードも充実しています。 固定ファンが多い豆花は ベースとなるシンプルな白い豆花に 好みのトッピングを追加する形です。 シロップが甘くて、とても美味しいです。
大宮駅のルミネの中にあります。 タピオカドリンクが人気ですが、お昼ご飯で台湾のご飯が食べたかったのでお昼時に伺いました。 混雑する前でしたのですぐに席に案内されました。麺類とドリンクを注文して、程なくして出てきました。香辛料などは控えめの優しい味わいで、とても美味しかったです。お値段はルミネの中の他のお店と大体同じくらいでした。
中華(台湾)系のお店で、特にデザートの種類も豊富です。お店の名前はチュンスイタンと読みます。私はふつうにはるみずどうと呼んでいましたwこちらでは台湾ヌードルとタピオカを食べました。はじめてタピオカを食べたので、食感にピックリ、甘くてとてもおいしかったです☆
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。