多機能型支援とは、障害者の方々が一般就労に就くための職業訓練の場としてご利用いただく事をメインにした事業所です。当事業所は岡山市から認可を受け補助金で運営している事業所です。
就労移行支援は、主に就職出来る能力のある方が就職出来るまでの期間を職業訓練を通し、社会生活が送れるようにすることを目的にしております。
就労支援B型は就職が困難な方や就職したくても就職できない方を対象とした事業です。主に軽作業をして頂いております。
当社の特徴は、賃金の提供・交通費の提供・昼食の提供の3つの提供をしており、他の事業所とは異なっています。通常の就労移行事業所はこの3つの提供をしていないところが殆どで当事業所の特色と言っていいものだと考えております。
就労時間についても1日4時間週4日、1日2時間週1日の時間配分にしております。なるべく体調を崩さないよう時間には気を付け、短時間で集中して仕事ができるよう配分しております。
いろいろな障害があるとは思いますが、本人のやる気が一番必要です。この紹介文を読んで自分もやってみようと思っていただければ幸いです。1日体験も常時募集しております。興味のある方は是非ご一報下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:利用者枠 20人 まだ空きはあります。
・特徴:就労移行支援・就労支援B型の福祉サービスを展開しております。
・その他:精神障がい者・身体障がい者の方のみ利用可能です。求職中の方でもご利用いただけます。主にパソコンを使用した作業・軽作業がメインになります。体調面ではしっかりサポートします。
・就労移行支援コース:2年間のうち就労以降前訓練・職業訓練をしたのち就職するコースです。在籍期間は最長2年間
・就労支援B型コース:就職が困難な方や就職したいけど就職できない方が職業訓練をする場の提供をしております。
・駐車料無料!バス停「新福」より徒歩3分!:車でのお越しも可能!交通の便も良し!
・賃金・交通費・昼食を提供します。:就労移行支援 時給 840円 就労支援B型 工賃 交通費 1日最大1000円 昼食無料!
・まずはお電話を!:詳細内容はお電話でご説明いたします。
・許認可番号1:3310104587
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜15:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:00~15:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 水曜日 10:00~12:00
- 定休日補足
- GW・お盆・年末年始は休業
口コミ
就職活動しながら仕事が出来る!
- 投稿日
私は、腎不全をおこし、今は人工透析をしています。時間の制約があるため普通の仕事に着けないのが現状です。就労移行支援事業所にきて収入も出来て尚且つ就職活動が出来るとあって、私にとって願ったり叶ったりと好条件でした。早く再就職できるように頑張りたいです!
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
たきのうがたしえんじぎょうしょ ドリーマー
多機能型支援事業所 DREAMERジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~15:00
-
火
- 10:00~15:00
-
水
- 10:00~12:00
-
木
- 10:00~15:00
-
金
- 10:00~15:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 水曜日 10:00~12:00
- 定休日補足
- GW・お盆・年末年始は休業
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日