イマガワドウブツビョウイン
動物病院
新浦安駅から徒歩10分(750m)
フェレットで診てもらっています。 かかりつけの病院に何もできないと言われ、ネットでエキゾチックアニマルの診察が評判が良かったのでこちらにきました。 しっかりとした検査、丁寧な説明、先生が親身になってくれるなどとても満足しています。 フェレットも衰弱して歩けなかったのが歩けるまで回復してもうちょっとで全快な感じです。 値段も他の病院の料金と比べて安いものもあれば高いものもあり変わりません。 フェレットは全員、こちらの病院に変えます。
てんかん持ちの犬を連れて浦安に引っ越してきました。 毎日食事と共に薬を与えなければいけないし、突然の発作などにも対応してもらいたいので、旅行などの時にホテルに預けるのはとても心配です。 ですから病院は、夜間診療に対応している所や、ペットホテルの機能もある病院を探していました。 こちらがほぼ条件に合っていたので、早速行ってみたのですが、まず思ったのは狭くてあまり綺麗ではありません。待合室も犬を連れてすれ違うのは難しい程です。 小動物の診療メインなのかもしれません。 先生はさっぱりとした感じの女性の先生で、個人的には印象は悪くありませんでしたが、前の病院からの紹介状や先生のコメントには何かとコメントをつけ否定ぎみでしたので、プライドが高そうだな〜という気もしました。 また、診療費がとても高く驚きました。 以前の病院では6000円程度の抗てんかん薬が9000円程。 中型犬の爪切りが以前は1000円が1500円でした。 病院自体も気に入った訳ではないのに、3割増しはちょっとどうかな。。。と思い、結局他を探すことになりました。 今は他の病院で薬は3000円で処方していただいています。 保険が効かないだけに、費用は各病院でまちまちですね。 安い所が良い訳ではありませんが、費用も気になるところだと思うので参考にしてください。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。