昭和6年創業。
地域と密着し、伝統を基に味・香・姿に新しい技を注ぎ真心を込めて吟味製造しています。
心を癒す和みの1品として、四季折々のお菓子をお楽しみ下さい。
清水名物『 ちいちい餅 』とは ...
「ちゅうちゅう餅」とも呼ばれ、静岡市清水区(旧清水市)を中心とした地域の人達に、
古くから親しまれている「大福餅」です。
由来は定かではありませんが、その形が小さな「ネズミ」に似ていることから、その鳴き声をとって、
❝ちいちい❞と名付けたという説が有力です。
厳選されたモチ米を使い、北海道産小豆を上質糖にてじっくりと練り上げた餡を包み、
1つ1つ丁寧に作りました。 是非ご賞味下さい。