更新日

【二十四節気~穀雨(こくう)~】

【二十四節気~穀雨(こくう)~】の写真

🌾穀雨(こくう)🌧️
4月20日~5月4日頃

漢字のごとく、穀物を潤して育てる春の雨の降る頃です。
草もちに入れたりお灸に使うヨモギが取れる時期です。
立春から数えて88日目の夜を十五夜といって、この日に摘んだお茶を飲むと長寿になるとも言われています。
そして春の土用の時期でもあります。

❤️心がけたいこと❤️
新しいことを始めようとせず、すでに始まっていることに対してコツコツとどっしりと構えて進むこと。
湿気が多いと、気分も湿ってきます。
そんな時は潤性の食べ物も避けた方がよいとされています。
たんぱく質をとるにしても、乳製品、肉類より魚の方がよいですよー🐟️

色々なことを溜め込まない方がよい時期なので、自分の好きなことをする、体を動かす、歌うなどストレス発散を心かげましょう!
もともと日本は湿気が多いので、普段からむくみが気になる方、この時期の水分量はほどほどでOK🙆‍♀️
湿気のせいで、うつうつイライラ気分になった時は、少し熱めのお灸を足三里 にしてみてはいかがでしょうか。
足湯で足を温めるのもオススメです。
おためしあれー
今日も心と体を大事にしていきましょう❤️

【二十四節気~穀雨(こくう)~】の写真_1枚目

===================================
☀️おひさま鍼灸整骨院おひさま鍼灸整骨院
🌱熊本市東区三郎2丁目15-8
🌱096-285-8105
🌱https://sun33.jp
🌱受付時間9:00~12:30/15:00~20:30(当日のご予約は19時迄)
ご予約は電話かLINEでお願い致します!
(LINE予約は受付ですが、返信が翌営業日になる事があります。ご了承下さい☀️)
===================================

【二十四節気~穀雨(こくう)~】の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
11

日付別

2024年11月
3
2024年10月
1
2024年09月
4
2024年08月
2
2024年04月
1

概要

住所

熊本県熊本市東区三郎2丁目15-8

アクセス

市バス『東灰塚』より徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 東灰塚から54m (徒歩1分)
  • 三郎から430m (徒歩6分)

お知らせ

更新日

【12月の受付時間のお知らせ】

【12月の受付時間のお知らせ】の写真
更新日

臨時受付

臨時受付の写真
更新日

小錦さんご来院、ありがとうございます!

小錦さんご来院、ありがとうございます!の写真

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

気軽に通える安心価格★駐車場12台、ベッド数5台★年中無休夜10時まで★WEB予約あり★除菌空間

リラクゼーション整体こころ

4.60
136件

竜田口駅から徒歩13分(980m)

今すぐお得なクーポンをチェック

『親切・丁寧・待たせない』をモットーにしています!

今川鍼灸整骨院

4.80
219件

健軍交番前駅から徒歩2分(120m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET