マッサージ
整体
ほぐし・マッサージ
¥7,000(税込)
¥5,000(税込)
三鷹駅より徒歩15分
股関節や骨盤周りの痛み・違和感、スポーツによるケガはお任せ!
施術歴20年以上のベテラン鍼灸師がお悩み・未病をケアします!
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
膝痛、腰痛、肩痛(肩こり)などの症状がある方のためのコースです。 ※現在、新規の患者様のご予約受付を停止しております。再開時期につきましてはホームページにて発表いたします。 施術時間は初回は90分 7000円。二回目以降は最大50分 6000円。 症状によって施術時間が異なります。 現在、日本人の4~10人に1人が腰痛持ちであると言われています。 また、90%の日本人が一生に一度は腰痛を経験するというデータもあります。 しかし腰痛の85%は骨などに異常がなく、原因不明とされて病院では対処してくれません。 なぜなら、腰痛の多くは筋肉や筋膜などに原因があるからです。 そう言うと「じゃあ、腰や背中の筋肉が硬くなっているのね」と思われるかもしれませんが、腰痛の原因は腰や背中の筋肉だけが原因ではありません。 朝起きると腰が痛い、仰向けに寝るのが落ち着かない(むしろ仰向けの態勢でいることがキツイ)、毎日長時間座って仕事をしている そんな方はおなかの奥の背骨から股関節の前面にかけて走っている大腰筋が硬くなって腰痛を引き起こしている可能性があります。 仰向けに寝た時に腰と床の間に大きな隙間ができていませんか? もしもこぶしが一つ入るくらいの隙間ができているなら大腰筋が硬くなって縮んでいる可能性があります。 大腰筋が縮んでしまうと背骨が前にひっぱられて反り腰になります。そうすると腰に余計な負担がかかって腰痛が起こるというわけです。 また、大腰筋は先述した通りおなかの奥の方から股関節の前面に向かって走っている筋肉なので、腸のある位置にとても近く、大腰筋が硬くなったり老化してしまうと腸の運動の妨げになるため便秘につながることもあります。 当院ではおなかや股関節の前面にアプローチすることで大腰筋を緩め、腰痛を和らげるとともに、腸の動きも活性化させていきます。
定期的な体のメンテナンスをされる方のためのコースです。 ※初回時には疼痛ケアコースをご案内していおります。 ※肩こりや腰痛などの不調がなく、生理痛やPMS、便秘を解消したい方は初回時でもこちらのコースの対象となります。 30分 5000円 40分 6000円 50分 7000円 ちゃんと運動をしたり食物繊維を摂っているのに毎日お通じが来ないという頑固な便秘に悩まされていませんか? 便秘の原因はストレス性や食生活の乱れ、トイレを我慢しすぎることによって起こる習慣性、運動不足によるものなどさまざまなものがあります。排便には自律神経が密接に関係しているので、ストレスや睡眠不足などが原因で自律神経が乱れると便秘になります。 自律神経は「緊張や活発な活動などに関わる交感神経」と「リラックスや安眠などに関わる副交感神経」から成ります。この2つの自律神経がバランスよく働くことでスムーズな排便が促されます。どちらかが強かったり、また弱かったりして自律神経のバランスが崩れると、途端に胃腸も調子を崩して脳にうまく信号を送ることができなくなってしまいます。 また、骨盤底筋群や腹筋が弱くなっている高齢者や産後の女性は便を押し出す力が弱く、慢性的な便秘になりがちです。腹筋が弱いと内臓の下垂が起こることが多く、腸が圧迫されて動きが悪くなってしまいます。実はこの筋力低下からくる便秘が日本人には最も多いタイプなのです。 自律神経のバランスを整え、腹筋をうまく使える体を作る 日々のストレスや睡眠不足で崩れてしまった自律神経のバランスは体の筋肉を緩め、滞っていた血流やリンパの流れを良くすることで整えることができます。血行が良くなると基礎代謝や体温も上がり、腸の動きも活発になります。また、直接腹部を触って下垂した腸の位置を調整することで、早い人では施術後すぐに便意を感じる方もいます。年齢も関係なく、90代の方でも溜まりに溜まった便が施術後3日間出続けた、という方も。 また、便秘の原因に多い腹筋の筋力低下は猫背や骨盤の前後傾などによって助長されます。そしてそれらは背中や胸の筋肉、足やお尻の筋肉のバランスが崩れているせいで起こってきます。つまり、便秘の解消には全身の筋肉のバランスを整えることも重要になるのです。
妊娠中や出産後の女性のためのコースです。 施術時間は20分から30分。症状によって施術時間が異なります。 妊娠中の腰痛や肩こり、出産後の股関節の痛みやちょっとしたことで起こる尿漏れなどは、胎児や羊水の重さによって妊娠前と妊娠後の重心の位置が変わってしまうことで生じます。 重心の位置が変化すると筋肉の使い方が変わってしまい、身体に歪みが発生してしまいます。 その歪みを整え、妊娠によって変わってしまった身体のバランスを正常に戻すことによって妊娠中や産後の不調を和らげます。 ※施術はソフトタッチで行いますので、妊娠中の方でも安全に受けて頂くことが出来ます。