本格的なカイロプラクティックや鍼灸受けてみませんか?
はじめまして。福島市野田町にあるアディオ鍼灸カイロプラクティック院長の齋藤 学と申します。
私がこの道に進んだきっかけとして、生まれながらに二分脊椎という難病を抱えた家族の存在があります。
調べると出て来ますが、生まれながらにして背骨の骨が二つに分かれています。その為、背骨の中を通る神経の流れが妨げられ、その先を支配する身体の機能が落ちてしまい、その結果として様々な症状が出てしまいます。
私がこの難病自体を通常の元の姿に戻す事は出来ませんが、その原因を探り、神経の流れを正常にし、少しでも症状が和らぐのではないか?と考えたのがきっかけです。
仙台で柔道整復師の国家資格を取り、埼玉の西山接骨院で学びながら、専門学校に通い鍼灸師の国家資格を取り、より脳と神経の重要性について学びたいと新橋にあるカイロプラクティックのパイオニアであらせられる米国認定・塩川満章D.C.(ドクターオブカイロプラクティック)と塩川雅士D.C.の元、カイロプラクティックについて学びました。「掲載許可済み」
9年間学んだ後、地元での開業へと至ります。
症状で悩んでいる方が緩和されたり、健康な方がより健康になったり、今までより仕事がしやすい!楽しい!などのサポートをお近くで出来れば幸いです。
今現代では、いいお薬や、サプリメント、いい施術など迷ってしまいますが、いつでもよくしているのは内側の力(免疫力)です。誰にでも生まれながらに名医が備わっています。それは子供も大人も同じです!
当院はお薬や湿布など、外からの力ではなく、内側の力を高めることでよりよい内部環境作りをさせていただくのがアディオの目的です。
アディオとはAbove Down Inside Outの頭文字からきています。日本語で上から下、中から外という意味です。
上から脳と下の身体、つまり脳と身体とのサイクルが普正常であれば全て機能しています。
それが少しずつ神経の流れが妨げられると、その機能が落ちてしまい、やがて身体からお知らせ、つまりサインが出ます。それこそが症状です!
そのサインを無視し続ける事でよりサインは強くなって重症化してしまいますので、軽いサインの時にお身体のメンテナンスをされる事をオススメします。一緒に内側から外に向かう力を高めていきましょう!
当院にて福島、そして東北の皆様のお役に立てることを切に願っております。
- 得意なこと
カイロプラクティックをメインとして根本原因にルート鍼を行います。
- 趣味・マイブーム
筋トレ・ランニング・野球観戦・スポーツ観戦・甥っ子遊び