英会話教室
英会話
ヒアリング・リスニング
英検・TOEIC・TOEFL
今すぐお得なクーポンをチェック
内側から整え、外側に輝きを――。LINEもしくはInstagramでお問い合わせください。
海浜幕張駅から徒歩13分(990m)
英語×歌×ダンスで最先端のグローバル教育!習い事ならユースシアター
海浜幕張駅から徒歩4分(250m)
\スキルアップをアシスト/マンツーマンの個別指導で一人ひとりの疑問に寄り添います!
検見川浜駅から徒歩3分(220m)
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
学校の英語の授業では教わらない表現が、実際の会話にはたくさん登場します。例えば、アメリカのファストフードショップでは店員が"For here or to go?"(ここで食べますか、持ち帰りますか?)と聞いたり、"How are you?"と聞かれて"I am good"と応える人が多いこと(I am fineも正しいですが、アメリカではI am goodのほうが多いです)など。それから、覚えておきたい(自分では使わなくても、聞いた時意味が分かるように)スラングなどもご紹介します。
インターネットを通じて様々な教材にアクセスできる便利な時代、活用しない手はありません!英語のリスニング能力を向上させるには、ネイティブスピーカーの英語に触れるのが最も効果的です。youtubeやpodcastなどに、格好の教材となる音源がたくさんありますので、そうしたものをレッスンに取り入れています。実際、当教室でリスニングの練習に取り組んでいる生徒さんの中には、数か月で各段にリスニング能力が向上した方もいます。TOEICリスニング問題にも取り組んで、様々な英語(アメリカのみでなく、ヨーロッパ、アジア・オセアニアの英語)の発音に慣れる練習もできます。
TOEICも英検もそれぞれに出題スタイルに特徴があるので、過去問を元に傾向と対策をたてて、効率よく合格・スコアアップを目指します。たくさん問題を解いて出題パターンに慣れること、そして頻出単語・熟語をできるだけ多く覚えることが、鍵を握ります。また、TOEICの読解は精読ではなく速読の力をつけることが高得点につながります。