• 店舗公式

ホグシヤホンジョウ

駅ナカ ほぐしや本庄

更年期・ストレスに足裏からアプローチ!駅ナカで便利。男性も女性も大歓迎!

3.26
口コミ
1件
写真
18件
更新日

足裏リフレクソロジーのあれこれ

足裏リフレクソロジーのあれこれの写真

当店では東洋式足裏リフレクソロジーを採用しております。
リフレクソロジーは反射と学問の語源から生まれた言葉ですが....(詳しくはまた今度)
足裏や手にある全身の器官に対応する「反射区」という特定のポイントを刺激することで、間接的に臓器や器官を活性化し体の自然治癒力を高め、血行やリンパの流れを促進し、体の内側からの重さや冷え、むくみ解消、代謝促進、肩こり、美容効果、リラックス効果などが期待でき、基本的には痛気持ちいくらいの刺激で行われるのが特徴です。
今日の日本においては、「あしつぼ」等と称されるようにオイルなどを用いるのが主流です。当店では、無香料フットクリーム、ローズアロマフットクリーム、オーガニックアーモンドオイルなどをご用意しております。 
リフレクソロジーは、古代エジプトの時代から存在していたといわれる長い歴史があり、欧米諸国では医療現場でも代替医療として積極的に取り入れられるほどに心身への影響が認められています。

リフレクソロジーの主な特徴と効果
反射区の刺激:足裏や手のひら、耳などに全身の臓器・器官に対応する「反射区」があるという考え方に基づいています。
自然治癒力の活性化:反射区を刺激することで、間接的に対応する臓器や器官が活性化され、体の自然治癒力や免疫力が高まるとされます。
血行・リンパの流れの促進:足裏の血行やリンパの流れが良くなることで、冷えやむくみの改善、疲労回復効果が期待できます。
心身のリラックス:深いリラックス効果があり、精神的な不調や睡眠の悩みの改善にもつながると言われています。
体質改善:体内の老廃物の排出を促し、新陳代謝をアップさせることで、体質改善効果も期待できます。

足裏リフレクソロジーのあれこれの写真_1枚目

カテゴリー別

なるほどね
1

日付別

2025年09月
1

概要

住所

埼玉県本庄市駅南2丁目1-4テラスバ本庄

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本庄駅南口から36m (徒歩1分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

足裏リフレクソロジーのあれこれ

足裏リフレクソロジーのあれこれの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET