イオンチバニュータウンテン
イオン千葉ニュータウン店
口コミ
雨の日は混んでいますがそれ以外は比較的すいている気がします。
いろいろなお店があり飽きないです。
とても広く、お買い物には便利な場所です。駐車スペースが広いため、基本的に車が停められないと言うことはありません。電車で行くとなると少し電車賃がかさんでしまうので、あまりおすすめは出来ません。お買い物にぜひご利用ください
駐車場が広くて便利!
- 投稿日
駅からも近いしイオンの周りにはドンキやダイソーがありよく買い物に行きます!
イオンは広すぎずちょうどいい広さでとても買い物しやすいなと、感じます。
電気屋さんやスタバ、ギャップなどよく行くので近くにあってとても有り難いです
北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩5分の場所にある大きなショッピングモールです。
モール棟の専門店街とイオン棟があり、Pも目的の建物に停めないと迷子になってしまいそうなほど広かったです。
この日は友人とお歳暮を買いに行きました。
土日とあってかなり混雑していて、やっと4Fまで行って停めるスペースを見つけました。
どこに停めたか覚えていないと戻った時に車を探すのは困難な広さなので要注意です!
お歳暮商品はドリンク類 お菓子類 お惣菜類などたくさん並んでいて、実際に商品を見ながらなので選びやすいです。
試食しているお惣菜もありました。
残念ながらお肉だったので友人だけパクリ!でした。
お菓子も試食がたくさんあると良いのにな〜!と心で思いつつ、30分くらいウロウロ!
やっと決めてから支払いカウンターへ行くと、順番待ちのチケットを取らないといけません。
5人くらい待っていてイスのある場所で待つ事25分くらい
やっと順番になりました。
12月に入ってまだ早かったせいか割引がかなりあってお得でした。
12/5までの購入品が対象だったようなので、今度利用する時のために覚えておこうっと!
今度会う予定の人にあげるので送らず持ち帰りました。
送料込の商品がほとんどで嬉しいですよね。
自分用にマカロンを・・・と思ったのですが、人ごみに疲れたので買わずに帰宅しました。
とにかくどこも広くて目的の物を探すのに歩きまわりました。
広いので時間がある時にゆっくりウロウロしたいな!と思いました。
ショッピングモール銀座となってしまっている千葉ニュータウンの中に堂々と存在する、規模の大きなイオンモールです。
当初はジャスコを核とする極々普通のショッピングセンターだったのですが、周辺に大型モールが誕生するのに触発されてか巨大化してしまいました。
正直な所歩き回るだけでも結構疲れてしまい、マトモに動き回れるのは旧ジャスコ部で精一杯でした。
旧ジャスコ部の基本的な売り場は最近のモールとしては小さめの部類ですが、それでもいわゆるスーパーの規模では有りませんので品揃え・在庫共に充実しています。
数あるモールの中でも色々な意味で一番安定していますので、普通に買い物に行こうと思ったらココに行き着くのではないかと。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 千葉ニュータウン中央駅 から390m (徒歩5分)
- 小室駅 から3.8km
- バス停
- タウンセンター中央北から87m (徒歩2分)