
- 店舗公式
ジドウハッタツシエン・ホウカゴトウデイサービス キッズハウスフレンド
児童発達支援・放課後等デイサービス キッズハウス・フレンド
- 写真
- 6件
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町2558−1
- アクセス
竜ケ水駅から3.9km
- 本日の営業状況
- 定休日
○キッズハウス・フレンドについて
フレンドは、児童福祉法に基づく「児童発達支援・放課後等デイサービス」を行っています。
楽しい活動の中で育む「知育・体育・創育・徳育・食育」を引き出し、さらに生きる力や社会性を身につけられるよう適切な療育および個別の課題(着席、注視など)の充実と訓練、音楽療法を介した身体表現、体育遊び、感覚遊びを取り入れた活動を行っています。
〇利用者:未就学児3歳から6歳、小学1年生から小学6年生まで
〇送迎あります。
○基本理念
・私たちは大切なお子様に「楽しい」と言ってもらえるような環境を作ります。
・常に子どもたちの気持ちを理解し、脳と体の成長のお手伝いをすることによって将来の自立へとつなげていきます。
・保護者の方と共感しながら、その家族が幸せになるよう貢献します。
子育て四訓と言うのがあります。
・乳児は、しっかりと肌を離すな
・幼児は、肌を離せ、手を離すな
・青年は、目を離せ、心を話すな
「児童発達支援・放課後等デイサービス」の運営にあたっては、子ども・子育て支援法の要綱の基本理念を受け、子 ど もと支援員の信頼関係を築きながら個別的、集団的な援助を行うと共に、障害のある子どもと共に生活していく等、人間の尊厳や思いやりを学び共に成長していけるように支援する。
○安心・安全・快適な居場所
放課後等に子どもたちの安全で健やかな居場所づくりを提供する児童発達支援・放課後等デイサービスです。 宿題のサポート、食事の提供など保護者の方のニーズに合わせたハピネスしかないサービスを提供します。 また子どもたちが通って『楽しい!』と思える、安心、安全・快適な子どもの居場所をつくります。
○心を豊かにする「5つ」の育み
「豊かなこころ」「健やかなからだ」「柔軟なあたま」を養えるように 五つの学びのプログラムをバランスよく提供します。 日常プログラム、イベントなど、様々な遊びや学びを通して 生活習慣、学習習慣の定着、自発・自立の心と協調性、 コミュニケーション力などのたくましく生きる力を磨くお手伝いをします。
○基本トレーニング
・学習支援(宿題・自由学習・お子様に合わせた学習)
・ビジョントレーニング(見る力を高める力)運動能力・コミュニケーション能力の向上
・日常生活習慣
○技能トレーニング
・感覚あそび(五感を養う遊び)
・運動あそび(体力の向上)
・団体行動トレーニング
○体験学習
・お買い物体験お手伝い体験など
・お手伝い体験
・訪問体験
・英会話
・調理実習(おやつ作りなど)
・アロマセラピー
○イベント
・季節の行事(お花見、子どもの節句、クリスマスなど)
・マジックショー
・バルンアート
・野外活動(博物館、水族館、プール)
・公園へお散歩(昆虫や植物の観察など)
・農作業体験
<求人情報:児童発達支援管理者、保育士、児童指導員>
http://www.kidshouse-friend.com/recruit.html
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 | 休 | ||||||
9:30~17:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 【サービス提供時間】平日/放課後〜17:30 ・土曜日・長期休暇/10:00〜16:30
- 定休日補足
- 日祝日、お盆休み、年末年始
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジドウハッタツシエン・ホウカゴトウデイサービス キッズハウスフレンド
児童発達支援・放課後等デイサービス キッズハウス・フレンドジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:30~17:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 【サービス提供時間】平日/放課後〜17:30 ・土曜日・長期休暇/10:00〜16:30
- 定休日補足
- 日祝日、お盆休み、年末年始
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日