しまごころ

瀬戸田檸檬菓子工房 島ごころ

3.43
口コミ
3件
住所
広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
アクセス

安芸幸崎駅から6km

本日の営業状況
10:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜17:00
10:00~17:00

口コミ

レモンが効いてる!

4.00
投稿日
予算
¥1,300

看板商品の「島ごころ(レモンケーキ)」を購入するためいざお店へ。皮まで食べれるレモンが生地に練りこまれているなど店員の方から詳しくお話を聞かせて頂きました。イートインスペースには無料のドリンクが用意されていて寛げる場所になっています。

2

瀬戸田の名物、いまや全国区

5.00
投稿日

パティスリーオクモトのレモンケーキ『島ごころ』は
ひと言では表せない究極のレモンケーキです。

今までのレモンケーキの常識を打ち破るレモンピールが
ほろ苦い甘みを醸し出し、ケーキは甘く丁寧な技が光ります。

レモンは日本一の瀬戸田産レモンを使い、
かおりを損なわぬよう全て手作業で切り、
食べる瞬間に香りが引き出されるように工夫されています。

小麦は最高級ブランドのものらしく、
店主が修業時代から使っていたものを使っているそうです。

店主は生まれ故郷の瀬戸田で、
瀬戸田のレモンを世界に広めるために
今では全国からのお取り寄せとしても有名な
レモンケーキを作り上げました。

今では、瀬戸田の名産、いえ、広島県を代表する洋菓子と言っても過言ではありません。

私は店主を小さい頃から知っていますが、
それ抜きにしても最高に美味しいと自信をもっておすすめしています。

私は接骨院をしていますが、
地元に帰省した際にはレモンケーキをまとめ買いし、
接骨院にご来院くださった方に食べていただいています。
私の自慢の逸品ですので。

お勧めします。

0
時季(とき)
時季(とき) さん

檸檬ケーキ:島ごころ

4.00
投稿日

親戚からの贈り物で頂きました。
今まで、食べたことのあるレモンケーキは檸檬の形をしたマドレーヌ上にレモンと砂糖を混ぜて固めたようアイシングがされていましたが、これはマードレーヌ自体がレモン風味のスポンジ上のケーキ(マドレーヌ)です。

レモンの風味が素晴らしく良く、流石国産の貴重な檸檬を使っているなと感じさせる一品ですね。

ネットでも販売しているようなので、一度お試しください。レモンケーキの概念が変わります。

4

写真

概要

店舗名

しまごころ

瀬戸田檸檬菓子工房 島ごころ

ジャンル

電話番号

住所

広島県尾道市瀬戸田町沢209-32

アクセス

最寄駅
バス停
  • 耕三寺から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
  • 定休日
  • 定休日
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET