口コミ
東京の街を一望
- 投稿日
展示会がこの展望台で行われていて、通常1500円ぐらいするようですが、展示会の入場料だけで入ることができたのでちょっと得した気分でした。
天気の良い日だったので、東京の街をずっと向こうまで一望できました。
東京タワーを下に、遠くにスカイツリーも見ることができます。
展示会の時だけ限定かもしれませんが、所々にソファーや椅子が用意されていたので、休憩をしつつのんびり景色を見ることができました。
東京タワーと同じ港区の森ビルからの展望の比較も楽しいかなと思い
ぞろぞろと義父たちと一緒に夜景を見に行きました。
仙台から引っ越してきたばかりの私にとってワクワク、楽しみでした。
入館券はコンビニでも買えるので、ビルに行ってからの時間の節約にもなると思い
行く前にコンビニで購入しました。1,500円が1,200円の前売り割引料金なので、
4人分の料金で5人分が買えたので嬉しかったわ。
360度見渡せる東京の夜景はロマンチックで見事でした。
入館券のチケットを見せると森美術館の入館料金が割引になり、
そのほかにも、割引になるレストランなどもあるようなので、
ビルの入館券はすぐに出せるようにお財布に入れました。
今回は、義父が疲れたようなので屋上のスカイデッキ(別途料金500円必要)
には行きませんでしたので、次回のお楽しみができました。
東京タワーとは雰囲気の違った東京の展望を楽しんできました。
六本木ヒルズにある展望台です。周りに障害物が一切ないので360度、どこからでも東京の街が見渡せます。東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッチなど湾岸一帯も見えるので、東京の夜景を楽しみたい方にはお勧めします。天気が良い時の日中は更に遠くまで見渡せること思うので、機会があったら登ってみようと思います。
森タワーの展望台です。
美術館のチケットを購入すると展望台にも行けるのでちょっととくした気分になります。
夕方日が落ちかけくらいに行って、
そのまま日が沈むくらいまでじっくり楽しむのがオススメです。
デートにもぜひ!
大江戸線 六本木駅から徒歩4分
森ビル52Fにある展望エリアです。
360度から都内を一望できます。
サウスショップ・ウエストショップがあり、シティビュー関連の商品を買う事ができます。
またアーティストの作品も置いてあるので、展望台に飾ってある作品と比較するのも楽しいです。
折角見るのなら夜景がお勧めです。
たくさんのビルの照明や道路を走る車のライトが行き交い、車や人がとても小さく見えるので不思議な感覚になります。
何となく夜景を独り占めしたような気分!
赤や緑のライトがあちこちに輝き光の帯のようにも見えて、街全体が光の芸術作品のようです。
夜景を撮影するのは難しいですね。
ガラスに反射してあまり綺麗に撮れませんでした。
友人との写真は、記念撮影サービスをお願いしました。
いつも皆で撮る時は誰かにお願いしていたのですが、スタッフさんが撮ってくれるのはとても嬉しいサービスだと思います。
夜景を楽しんだ後は、サンセットカフェでケーキやドリンク・スムージーなどを注文して、のんびりまったりと余韻に浸る事ができました。